めっきり寒くなってきましたね~
みなさま風邪などひかれて無いですか??
先日、酵素を中から外から摂る、をテーマに京都の嵯峨に行ってきました~
さてまずはお酒の神様、松尾大社で集合して~
本殿裏のお山に登拝です。
登拝料は初回は千円で、2人以上でしか登れませんが。。
往復1時間くらいで、澄んだ空気を堪能できます
そして、ランチは
嵯峨駅近くの「発酵食堂 カモシカ」さん
じゃ~ん
手前は発酵8種1300円。 奥は新メニュー、いしるラーメン
美味しっ 美味しいいいいい~
日本人にとって身近な健康食品といえば、味噌、納豆、梅干し、日本酒、、、
発酵食品ですね~ 母がぬか床をかき回してたのを思い出します。。。
デザートも飲み物も全部、発酵食品を使われていて、全部美味しかったです
そして、次は。外から酵素を取りましょ~
「元祖嵯峨酵素ぶろ」 大覚寺まで迎えに来てくださいました
外観からしてすげー本気な佇まい。。。
浴槽は一人づつで分かれていて、女将さんにおがくずに埋めてもらいます。
更衣室とシャワーは男女別で浴室は一緒なので、男性も利用できます。
水着、タオルは各自持参してくださいね
15分くらいで終了なのですが、体の芯から温まって
筋肉が緩みました 素敵
最近、もも裏のセルライトが気になってきていたのですが。。
1回でもなんだか薄く。。なった!。。気がします。
酵素バンザイです
楽でも取り扱ってる酵素ドリンク、再開しようかな。。
スタッフ 矢場