毎日お暑うございます
皆さんはご存知でしたか?
夏休みの期間中、大阪市の施設が入園無料になっているのを。
学校に通われるお子さんをお持ちのご家庭は、
ご存知だったかもしれませんね。
大阪市で6施設。
(神戸は10施設ですね)
楽さんのご近所では
天王寺動物園
長居植物園
自然史博物館
が、なんと入場無料
この暑いさなかではありますが、
うまく活用されてはいかがですか?
私は、先日長居植物園に行きました。
・・結構涼しいです(笑)
奥に入れば入るほどに・・・
入場されてる方の数が少なく、すごくゆったり出来ます。
大池を望む木陰のベンチで、ゆっくり読書されている方の姿もありました。
植物園の芝生広場は、長居スタジアムの芝生を移植されたそうです!!
そうです、あのワールドカップなどで、世界のトップアスリートが駆け回った芝生を、
普通に踏めます(笑)
私は、踏みしめました!!←サッカー好きなんです。
炎天下では、お勧めできませんが
軽く散歩をかねてのいい運動になります。
そして、自然史博物館!!
鯨の骨、マンモスの骨、わにの骨・・・
地元のかたがたは遠足や、学校の活動でいかれたこともあるかもしれませんね。
同行した者は、「あーなつかし~。小学生以来だわ、来るの」
はい、違う楽しみ方もあります。
私は鉱石(大きな黒水晶がさわれる!)でパワーの充電、
ウコンやタマリンドといったスパイス・ハーブなどの展示にも興味津々。
ここは、涼しいので、植物園の後、ゆっくり回られるのもいいですね。
そんなこんなで、いつも、いままで、なかなか行く機会のなかった施設で
有意義な時間を楽しめました。
なかなか勉強になります。
そして、無料ですから。
楽さんからも近いですし、ぜひみなさんも、どうぞ!
つぎは、天王寺動物園