今日は郵政記念日 私の文通時代 今日過去が変わった | Keigoの開運Laughstyle

Keigoの開運Laughstyle

「笑っていればなんとかなる」ツイている男が笑いながら世相を斬る!
読むとちょっとだけ運が良くなる開運ブログ

初めてもらった手紙は誰から?

▼本日限定!ブログスタンプ覚えていませんが

あなたもスタンプをGETしよう

 
A: 初めてだったかどうかは覚えていませんが…
 
中学に入ったばかりの時に、野球部の先輩の紹介で一つ上の女子と手紙のやり取りをしました。
相手は恥ずかしいということでニックネームだけ。
顔も名前もわからない先輩を介しての文通。
今思えば不思議なやりとりだったけれど楽しかった…
彼女からの返事が待ち遠しかったことを思い出しました。
そして、何よりも原因不明の尿の異常で野球ができなかった私にとって心の支えになっていたことも…
 
 
ただ…
結果的には優柔不断的に彼女を振ることになってしまったこと…
その後のこと…
それで、自分を責めかなり凹んだこと…
今日まで自分の中での黒歴史でした。
 
それがこのお題で…
結果はどうであれ、楽しい時間があったことを思い出したことで、過去を変えられました。
 
人は過去に起こった出来事を無くすことはできません。
しかし、変えることはできます。
 
いまとなっては届くことはないかもしれませんが、
 
Pさん、あの時は本当に助かりました。
ありがとう。
感謝しています。
 
【今日の言葉】
過去を決めるのは自分
 
【今日の開運キーワード】
伝える 一貫性 集中
 
 
 

 

今日は寅の日、金運招来日です。

寅の日といえば毘沙門天様の参拝、そして玄関掃除が吉といわれています。

 

私も天気がいいので玄関を掃除したいと思っています。

ちなみに掃除した後は盛り塩やお香、生花を飾るのもいいそうですよ。

 

それと…八重桜の花びらも…掃いておこう…

 

昨日は宣言どおり?日枝神社を参拝しました。

藤の花がきれいに咲いていました。

藤の花といえば「鬼滅の刃」を思い浮かべる人も多いと思います。

藤の花は古来から魔除けの花として縁起の良い花だと考えられているそうですから、鬼が嫌うという設定はしっかりそれに基づいているというわけです。

こういったところも面白さのひとつです。

日枝神社も厄除けのご利益があるといわれていますからまさにぴったりですね。

 

 

今日も、笑顔でファイブKな一日をお過ごしください。

 

オリジナルチャリティグッズ販売中です(^ ^)V

一度、覗いてみてね。

売上の一部を保護団体への寄付など、保護犬の幸せのために使わせていただきます。

ご協力いただければ幸いです。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

良かったら、いいねとランキングのポチをお願いします。


ハッピー日記ランキング

ありがとうございます。

感謝とともに利他の精神を持つ素敵なあなたの幸せを

心よりお祝いします。

感謝。