保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

捨て猫を拾って里親さんを探した経験から、
保健所の猫を預かって里親さんを探す活動を始めました。
猫をお迎えするなら保健所・愛護センター・ボランティアという選択肢を是非加えてほしいと思います。
保護が必要な動物がいなくなることを願って。

保護猫をお迎えくださるご家族を募集しております。
現在ご家族募集中の子達の詳細は以下URLで常にご確認いただけます。
https://www.pet-home.jp/member/user84336/post/

こんばんにゃ(ΦωΦ)


今夜は、先月中旬から今日まで(譲渡会日以外)にいただいたご支援品を紹介します。











先日お呼び出しをしたフロントラインとファインブルーは、ばあやの大学の同期で大切な友人のAちゃん(Eぃ)からでした〜!











皆様、たくさんのご支援品をありがとうございました┏○ ペコリ

大切に使わせていただいております⸜(*´ᗜ`*)⸝

いつもとても助かっています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

にゃんずにお心を寄せてくださり本当にありがとうございます。



これから物資支援をご検討の方は、

キャットスマックをいただけると助かります。

色んな風味があるのですが、魚系風味がみんにゃ好きなようです。


 

 



 

 



 

 


 

 


様々なフードをいただくのですが、

どんな高級フードよりも、キャットスマックを一番よく食べてくれます! 

何でしょうね?

キャットスマックのあの食いつきの良さ!


フードの食いつきの悪い子がいたら、ぜひキャットスマックを試してみてください。


キャットスマックで育ってきた新ちゃん(新一)は特にそうなんですが、

これ以外だと食べが悪くなります。

そういう子って新ちゃん以外もいるのでしょうかね〜?



次回譲渡会は11/23(日)です!

皆様のお越しをお待ちしております。



プレハブ建設募金についてはこちら




朝晩ひんやりしてきたので、車の下や近くでストリートの猫が寝ていることがあります。

車に乗る前は必ずボンネットコンコンをお願いします。















現在ご家族募集中のにゃんずの詳細はこちらからご確認をお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

保護猫たちの家族募集ページはこちら

(家族立候補や家族になるための問い合わせは必ず↑から)


 

ほしいものリストは随時更新し、常にそのときほしいものを表示しております。

 

Amazonほしいものリスト 

 

 

 

 保護猫たちのおうち探し YouTube


(既卒の子の分も過去動画としてそのままありますが、動画を撮る間もなくすぐ卒業した子の分はありません。)