昨日は6月5日のチャリティコンサートの
打ち合わせ& 伴奏合わせ。
 ~6時間にも及んだ..ショック


今回の6人の出演者はみんな各々に
本番の舞台やらライブやら何やら続きで、
先月に大まかな流れを作ったものの、
それ以来全く全員集合が出来ず
ずっとメールと電話のみで話し合って
きたのでした。


いや、やるべき事は解っていても
焦りは募ります…えー?


やはりね、会わないと❗


実際やってみると、

この流れはどう?
この歌詞使いたいね?
これはこんなアレンジでいこう!
ここはハモりたいな…ルンルン♪.+゜

一気に形になる❗


特に今回の挑戦であるラジオ歌謡は、
シンプルであるが故に
アレンジ次第で全く世界が変わる。

《これボサノバ にしよう!》え?
↑小西さんのセンスが光りますチューグッひらめき電球


やはりね、会わないと❗


いくらメールで事が済むって、
やはり会わないとビックリマーク


逢う、話す、って
用事を方付ける為じゃないんだよ。
本当に‼

 《誰への愚痴なのって?
  それは聞かないでね~ニヤリ



ラジオ歌謡
戦後の日本を照らした、音楽による国民の
心の、また文化の復興を志した
ラジオ番組で作られた叙情歌や劇。
(NHK第一放送)
16年に渡り放送されました。
それがその後に『みんなのうた』に
発展していきました。
皆さんがよく知るあんな歌もこんな歌も
ラジオ歌謡から生まれたんですよ。


その作曲者のお一人中田喜直先生は、
私の大学の名誉教授です。


ここで、


え? 中田喜直さんって
滝廉太郎さんや山田耕筰さんと同時代
の方じゃないの…?と思われた方々、
     一杯いるでしょう…❓


       実は私も
  お会いするまではそう思ってました
       (;´_ゝ`)あせる


中田先生は東京生まれ、
幼少からピアノや作曲に親しみました。
(父上は作曲家 中田章氏)
ジャズピア二ストを目指しましたが、
手が小さくて断念、作曲家になりました。

先生は『メダカの学校』『夏の思い出』
『雪の降る街を』などの童謡や日本歌曲や
合唱曲など、沢山の作品を遺し2000年に
76歳で他界されています。


戦時中は陸軍少尉として南方へ、
特攻隊で本土待機中に終戦を迎えました。

また社会問題には積極的に発言しており、
反核や憲法改正のこと等を
よく新聞に投稿されていた様です。


    ハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチハチ


中田先生はいつも飄々としてお茶目で。
そんな哀しみをあまり感じずに居たのは、
私が若かったから、かな…


中田先生の担当講義は和声法。
(和声の理論を学ぶ)

先生のお話しは楽しいので、私達が
『先生、あの話し、聞きたいでーす!』
なんて甘えるとニコニコして
色々なお話しをして下さった事が、
懐かしく思い出されます。


だから先生の歌は優しい。

私は『小さい秋見つけた』が好きだなぁ。


チャリティコンサートでは
中田先生の他の歌も取り上げています。
実際に先生に教えを受けていた私が
歌う中田ワールドビックリマーク

どうぞお楽しみに~ヽ(*´▽)ノ♪


やはりね、会わないと..ねー


チケットはこのメールにて
承っております。
studio_g_breath@yohoo.co.jp
チャリティコンサート詳細




読者登録してね