社交ダンス 11/18 ダンススタジオ スローフォックストロット ブルース | 私と本とスポーツジム

私と本とスポーツジム

マウンテンバイク ロードバイク 八王子 八王子市 セントラルスポーツ ゴールドジム メガロス 社交ダンス ダンベル ベンチプレス ウエイトトレーニング ダイエット ポケモンGO 温泉 ラーメン ランチ ラーメン

前に歌舞伎町のクラブでお世話になってた、
田中ゆう子先生の新しい職場のダンススタジオに行ってきました。
初めてのダンススタジオです。

場所は、小田急線の成城学園前徒歩1分のチャオダンススタジオです。
まだ新しいダンススタジオで、胡蝶蘭がたくさんありました。
新宿から小田急線の急行で15分位でいいんだけど、
私の場合帰りが京王八王子まで帰らなくてはなりません。
小田急線は結構辛い。
結局帰りは、
成城学園前駅ー登戸ー分倍河原駅ー京王八王子駅です。
50分位かかりました。

田中ゆう子先生は、かわらず元気でした。

19:10 スローフォックストロット30(1575円)
グループレッスンですが、今日は担当の先生がお休みみたいで田中先生になりました。
担当の先生がお休みで、だれもいないみたいで、私だけ1人でグループレッスンです。
ラッキー

フェザー・ステップ(SQQ)

リバース・ターン(SQQ SQQ)

スリー・ステップ(SQQ)
カールド・フェザー(SQQ)
のほぼ繰り返しです。

私のスローは固い。
もっとやわらかく、しぼりをつけるといいそうです。
あと、スリー・ステップが少しおかしいのでシャドーで練習です。

30分位なのですぐに終わりました。

20:00 マナーレベルの社交ダンス入門50
こちらは私を入れて男性2名でした。
入門なので、ブルースです。
ナチュラル・ターン
リバース・ターン
チェックバック
で部屋を1周です。

ブルースあまりやらなくなったので、リバース・ターンが苦手。
あと、今日知ったのですが、ブルースでスイブルがあるそうです。
これは新鮮。
また、PPになって横に歩くようなブルースもあるのを初めて知りました。

今度、パーティで使ってみよう。

帰りは60分かかるので、レッスン終わったらすぐに帰宅しました。

なかなか帰路と違うのでいけないけど、
グループレッスンが1回1575円なのがいいです。


ペタしてね