先日のお片づけサポートで


今朝のテレビ
日テレZIPでも放送
してましたが、

配線器具の火災には


1. トラッキング現象
2. 断線
3. 電力の容量を超えた出火




その中でもこの冬場に
特に多くなるのが、

電力容量を超えた出火



これは冬場で寒く、電力を沢山
使う器具を使いがち。

タコ足配線で、
例えば1500ワットまでと書いて
あるのに、

電気ストーブとホットカーペット
テレビと同じ延長コードから
取っていると、1500w超えます。

これに埃や水分が付着してると、
なおさら火災が起きやすいびっくり

私は実際に小学生の頃
家が家事になりましたえーん

家を建て直し中で、
仮住まいしていたマンション
起きました‼️




おばあちゃんの部屋で
使っていた電気ストーブ!
こんな感じのです。



ベランダの窓が10センチぐらい

開いていて、風で電気ストーブに

カーテンが触れ燃えて、

カーテン上にあったエアコンに

燃え移り火事になったとの事でした。

12月でした。


あの時のきな臭い臭い。

情景は今でもよく覚えてます。

皆様には火事は出来る限り

防いで頂きたい。


古い延長コードは

壊れてなくても買い替えが

必要になります。

延長コードの寿命は平均

5年と言われていて、想像以上に

短いです。


お片づけで家をきれいに

することはもちろん

安全な住まい。



まずは家の配線、
点検してみてください。


お片づけサポート詳細







 

 

 

 

 


応援ありがとうございます
クリックして下さると
励みになります。
下矢印
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ