息子の一人暮らし部屋収納大公開

キッチン編の続きになりまーす。




本日はキッチンシンク隣りの


レンジボード収納





冷蔵庫の幅とシンクの幅の

間を慎重に計測して、


1日前に冷蔵庫などの

家電が先に届いたので、


ここにレンジ台がきますと伝え

マスキングテープで床に印をつけ

少し余裕をもたし、

冷蔵庫を設置してもらいました。




レンジボードはベッドと一緒に

ニトリで購入。







上から

お茶碗 お椀 マグカップなど

奥に紙コップを入れてます。


家にあった食器をほぼ持って

行ったので、逆に慣れているもので

息子には使いやすい。


お皿は洗いものも少なくにる

大活躍してる仕切りのお皿の他に




サイズ違いのものを持って行きました。



100均のお皿立てに

立ててます。



3段目はどんぶりやカレー皿など

深めの器


下段はストック品の食料


左側は


引き出しには

カトラリーや

キッチンスケール

お弁当カップや爪楊枝、輪ゴム


箸は必ず毎回のように使うので、

右側に入れて、

頻度の少ないカトラリーは左で

別に分けることで、

取り出しやすくしてます。


下の扉を開けると、

茶色のは

目玉焼きや魚焼くのもレンジで

作れるレンジクック。

息子が家でもよく使っていたので、

あげました。



隣りはお弁当

その下はオーブン皿と


このタッパーの大きいみたいな

ものは湿気やすいものを

強力乾燥剤を入れてる

カラリットボックス。





うちでは25年以上これより
一回り大きなものを使っていて、
海苔も開封したおせんべいやクッキーも
湿気ずになくてはならないものに
なってます。

中に入れてる乾燥剤は
こちら
上にはオーブンレンジと
電気ポットを置いてます。




物が溢れないように、

定位置を決め、

パッとみてわかりやすく

取り出しやすい収納


料理したくなるような

キッチンになればと思いました。



お片づけサポート詳細






 

 

 

 

 


応援ありがとうございます
クリックして下さると
励みになります。
下矢印
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ