穴・その後 | さらさらと

さらさらと

さらさらと流れて生きてますinHungary

先ほど、また自分にご褒美買おうかな〜と、

楽天で見るともなしにバッグを眺めていたところ。

 

これを発見。

最初、値段が読めなくて、ゼロを順番に数えました真顔

 

ブダペストで、ちっちゃめのアパートを購入できる金額ですね真顔

(#区や場所にもよりますよ、もちろん。)

 

ちょっと豪華に1万円前後でバッグ買っちゃおうかしら、

と思っている私、

普通に庶民だと思うんですけど、

こういうの、ぽ〜んと買っちゃう人、

きっといるから売ってるんだよね?

 

ちょっとビビった。

 

昨日までは、特に変化のなかった穴ぼこだらけの道路、

先ほど補習校へ行くので通ったところ、

夜のうちにかなり仕事をしたようで、

かなりの穴がふさがっていたのにびっくり。

 

今回の雨のせいであいた穴ではなく、

以前からあいていた穴もふさがっていて、

Budagyöngye前の、あのガッタガタの道も、

だいぶ通りやすくなっていました。

 

避けようにも、対向車線も結構な交通量だし、

そもそも2車線なので、後続車がいない場合のみ避けられるような場所にある穴で、

困ってたんですよ。

 

後続車がある場合、速度をとってもとっても落として通ってました。

もちろん後ろからクラクション鳴らされながら。

だって、16歳のベンツ、ただでさえガタガタ道のせいで損傷も早いし、

おそらくハンドル系統の何かのせいだと思うけれど、

ちょっとした陥没で、カコカコ音がするのだもの。

まだしばらく乗りたいので。

 

しっかし、1千万円のバッグね〜・・・すごいね〜1万円のバッグと何が違うんだろうね〜真顔