のびのびリトミック | さらさらと

さらさらと

さらさらと流れて生きてますinHungary

アイコンママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿


歌の師匠から、明日、ムスコちゃんを連れてきて!指令が(笑

私の後に、お久しぶりの生徒が来るので、
ムスコちゃんを見たいらしく(笑
それで、連れてこい指令発令!

ははは。



今日のリトミックは、
これまでの中で一番のびのびとできた授業でした!

えらい、ムスコちゃん!

最初、エステルがしゃぼんだまをしてくれる所は、
もう結構前から率先してしゃぼんだまの中に飛び込むようになっていたし、
授業後、民族楽器で遊べる所も、
お気に入りの楽器があって、
自分でも「がっき!がっき!」言いながら取りに行けるようにはなっていたのだけど。

途中、好きな曲以外、
イマイチのりが悪く、
ひどい時は、だっこ~だっこ~!と抱っこちゃんになったり、
あまり、みんなと一緒に授業を受けている、
と言う感覚は無かったみたい。

でも、最近、9月から幼稚園だよ~、
幼稚園でみんなと一緒に遊ぶんだよ~、
幼稚園でみんなと一緒にご飯食べるんだよ~、
幼稚園でみんなと一緒に神様のお話聞くんだよ~(クリスチャンの幼稚園です)、
と、「みんなと一緒に」という所に多少アクセントを置いて(笑
よく話をするようになったら。

場を共有する、
という感覚が出てきたのかね?

今日は、それをリトミックの授業で感じた。

だから、特にあまり興味の無かった踊りの部分でも、
今日は、周りをよく見て、
自分から体を左右にゆすったり、
先生と同じく、足を床にドン!ドン!と打ち付けたり、
誘導する必要も無くやっていて、
この変化がとっても嬉しい母でした。

電車の部分でも、
他の同年齢のお友達と、
嫌がることなくお手手をつないで歩いたり。

幼稚園に行くよ!作戦、
いい感じに進んでいるようです(笑

団体行動は、ほんと、できるようになってほしい。

別に、がっちがちの団体行動を!
というのではなく、
こっちの人って、協調性無いし、団体行動、それ何?と言う感じなので、
それは受け継いで欲しくないというか。。。

ま、いろいろ希望はありますが。

どうなるかは、なってみなきゃ分からないってか。