毎朝、咲いた朝顔を数えるのが楽しみです

ざっと20くらいは咲いていて気分が華やぎます

 

朝顔やつるべとられてもらい水

という名句がありますが

100回くらいイイネしたい

 

めざましく伸びるツルに可憐で健気な花

仰々しくなくて気さくで

ほんと、かわいいです

 

 

昼前にはしなしなとくたって夕方にはすぼんで

種子作り準備にとりかかるのですが

なんでも種子を作ると株が疲弊して花の付きが悪くなるとか

なので、すぼんだ花はちょん切っています

 

で、これはゴーヤ

 

 

こちらは人差し指ほどの長さですが

10日ほどで20センチくらいになり、収穫します

売りもののように立派なものはなかなかできませんが

獲りたてはでこぼこがキリリとしていて、香りが豊かです

 

虫媒花と聞くと、飛ぶ系の虫が運んでるイメージがあったのですが

うちのゴーヤには蜂や蝶が蜜を吸いに来ることはほとんどなく

運び屋はもっぱらアリ

茎を伝って縦横無尽に動き回っています

雌花はほぼ100%結実、虫もあまりつかないし

ゴーヤはやはり育てやすいです

 

雑然としたベランダに葉がわさわさ生えているだけで

観葉植物的な洒落や映えは皆無ですが

やはりグリーンは眺めていて飽きないですね

「食える」のもよき

 

以上、夏のベランダからでした

 

 

さて、次はリビングから受験観察記です

 

中3娘ですが

先月から東進の数学特待プログラムに通っています

映像授業で学んでテキストを進め、決められた模試を受けつつ

遅くとも高1までに数Ⅲを修了する、という概要なのですが

週1で本人と塾の進捗確認の面談があり

そこで一週間分の通塾曜日と時間を申告すればよいようで

生活に合わせてカスタマイズできるのは

映像授業の利点なのかなと感じています

 

部活帰りに1コマ、遊ぶ前に1コマ、今日はがっつり3コマなど

手帳を確認して自分の予定をデザインするようになり

詰め込みすぎて詰んだりもしていますが

これは自立への大きな一歩です

 

まずは予定を自分ごととして認識する

それによって向き合う姿勢が変わるのは当然で

娘はまだそのあたりに甘えがあるので

これを機に成長してほしい

 

ちなみに特待といってもまったくの無料ではなく

年間費用として4万円ほど支払いました

 

本人は数学を解くのが好きなので

東進は趣味で通っているとの認識のようですが

 

(キモい、とは長男の弁)

 

(確かに)

 

最近学校では未履修の三角関数の単元に入り

授業を理解するのにかなり時間が要るようで

さらにはあれだけじゃどうしようもないから

青チャートで補完しておきたいとかで

なかなか数学漬けな日々を送っているようです

 

今は夏休みなので余裕がありますが

秋以降のスケジュール管理に期待したいです

 

 

で、次男のサピックス

 

漢字がすごく苦手なんですね

国語も社会も、漢字が足を引っ張っています(なんなら理科も)

なので、とにかく書く量を増やそうということで

何周か回して、ミスしたものを取り出して回して

頑張ってはいますが、まだ時間はかかりそうです

 

隣の交換くんはみな、コアプラスも漢字もピカピカな点数だとか

きっともっと頑張っているのでしょう

 

算数で勝っても理社で負けちゃうんだよ

今回なんて30点差だよ?むりむりむ〜り〜

と歌いながら今朝も出かけていきました

 

お友達から刺激を頂き、ほんとうにありがたいことです

自宅学習では得られなかったメリットですね

 

さて、明日から講習はしばしお休み

教材のコンプリートを目指したいと思います

 

 

世もお盆休みですね

みなさまもどうぞよい休暇を!