『虎に翼』を家族で視聴しているのですが

時代背景は戦中戦後、いきおい人がじゃんじゃん死んでいくので

たくさん泣かされることになります

 

憚らずおいおい泣くわたし

ぽろぽろ涙が止まらない娘

うるうる終始うるってる夫

隠れて鼻をかんでくる次男

泣いてないと言い張る長男

 

こちら、泣き虫家族です笑い泣き

 

朝ドラは尺が短くていいですね

 

子どもと映画を観たりしたいのはやまやまですが

全員の2時間を揃えて確保するのは至難の業

なんとも味気ないもんです

 

ほんとは『ゴッドファーザー』なんかを一緒に観たいんだけどな

 

一番面白かった映画は、と聞かれていつも迷って迷って結局

『ゴッドファーザー』と答えてしまうのですが

ちょっと調べたところ、そう答える人は世の中とても多いようで

自分の立ち位置を再確認しました

 

1もいいが、2はもっといい、3は言われるほど悪くない

そして何より、神々しいまでに格好いい俳優たちラブ

 

一人で観ちゃおうかな、、、

 

 

 

 

受験観察記です

 

SAPIXの入塾手続きはしてきましたが(支払額二度見桁確認)

通塾は夏期からなので

それまでは予習シリーズ準拠で学習しています

 

娘の時から足かけ5年、慣れ親しんだ一連の問題集ですが

途中大幅改定が入ったこともあり購入冊数は100冊超

国語教材は使用しなかったものが多数ありますが

算数に関しては使い倒した感があり、愛着もあります

理科社会の予習シリーズは受験直前まで役立ちました

 

算数は改定後、難易度順に問題を配置することに注力したとみえて

その子の学力に合わせて問題を取捨選択しやすくなり

分母が大きく様々な偏差値帯の子がいる四谷大塚にとっては

とても使い勝手のいい教材なんだと思います

 

ただ、四谷の作問傾向は算国ともに処理系に走りがちなので

思考系演習をたくさん積みたい方には物足りないかもしれません

算数テスト、最後の大問が良い例ですが

難問というよりはひたすら手数が多く面倒な問題が多いです

もちろん入試にもそういう問題出るんですけどね

解いていて楽しくはないです

 

そういう意味でいうと、テストはサピの方が好きです

解く楽しさがある

ただ、テキストは、必ず解けるようになってねの圧が凄く

非常にしつこい作りになっていて

「あなたを合格させる」という絶対的な意志を感じます

 

男だったら、できれば付き合いたくないタイプですが

塾ですので、ついていけば大丈夫という安心感は魅力ですね

 

 

長くなりました

では、皆さん、良い週末を!