ホームベーカリー買って良かったなぁとしみじみ思う | ケセラセラ母さんと三姉妹、だいたいなんとかなる日々

ケセラセラ母さんと三姉妹、だいたいなんとかなる日々

三姉妹(6歳•4歳•1歳)の母による、気ままなブログ
お金のこと、生活、育児のあれこれを、思うままに綴っています。子どもが増えるたびに「まぁ、なんとかなるか」と思えるようになったケセラセラ母さん。目標は小金持ち。2025年6月アメリカへ引っ越し


こんにちは☀️


米不足が騒がれてますね💦



そろそろ新米も出て、解消されていくのかな?

っと思ってますが、どうなんでしょう?



うちは朝パン派で、お米の消費量は少なく

まだ少し在庫があるので

なんとか凌ぎたいところ😅





パンと言えば

ホームベーカリーは一年半ほど前に買ってから

月数回は使い続けています🍞






以前書いたブログ



パンの材料もお金がかかるので

(最近バターの値上がりがすごい😅)

たいした節約にはならなそうなのですが

ふとパン屋にしばらく行ってない

ことを思い出しました💡




ホームベーカリーを買う前は

月数回はパン屋で買っていたのですが

一回行くとそれだけで千円以上かかるガーン

結構大きな出費だったかも💦


今はパン屋に行かなくも

美味しい焼きたてパンが食べられるので

行こうと自然に思わなくなっていましたニコニコ





朝焼けるようにセットしておくと

起きてすぐ焼きたてのパンの香りを嗅げて

優雅な気分が味わえます飛び出すハート






もちろんたまにはパン屋さんのパンも食べたいですがねニヤリ





ホームベーカリーは生活の満足度を上げてくれる

良い買い物だったなぁ

と今になってしみじみ感じていますおねがい



朝パン派の方は、ホームベーカリー生活おすすめです🎵



↓うちと同じホームベーカリーです🍞



余談ですが、無印のキャスターがちょうど良い💡笑




お読みいただき、ありがとうございました😊