愛知県の小中学校の耐震性は大丈夫? | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

 

2015530

 

 

「これから建てる自分の家の耐震性能は満足できるが、子供が通う学校の耐震性能は大丈夫でしょうか?」こんな質問をいただきました。

 

 これまで、自分が住む住宅の耐震性能にばかり気を取られてきたが、子供は昼間は学校に居る、それを考えると近くにいてやれない分、学校の耐震性能が気になってきたとのこと、初めての質問でしたので、私も興味が出て調べてみることにしました。

 

 文部科学省にて

【公立学校施設の耐震改修状況調査の結果について】

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/06/__icsFiles/afieldfile/2014/06/02/1348162_02.pdf

このような公表資料を見つけました。

愛知県はP49の辺りから記載されていますが、ほぼ100%でなんと全国1位の耐震化率とのこと。

 

 とりあえず愛知県の小中学校であれば問題はなさそうです。でもこのデータ、裏を返せば、それだけこの地域が地震に対しての備えが必要だという事ですね。やはりマイホームにとって最も重要なのは、災害に対する備えなのだという事でしょう。

 

 

出張セミナーのお知らせ

 

・日 時  6月21日()11:00~11:45

              14:00~15:15

・場 所  とよたハウジングガーデン セミナールーム

         豊田市秋葉町4丁目75

・その他  参加費無料

・主 催  とよたハウジングセンター

         TEL 0565-37-7588

 http://toyota.nha.or.jp/event/2015/06/21/019402.html

 

【セミナー内容】

タイトル:知らなきゃソン!住まいの給付金と省エネポイント

住まいの給付金と省エネポイントの概要と注意点について解説します

http://toyota.nha.or.jp/event/2015/06/21/019402.html

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

株式会社ハウジングコンサルティングファーム

http://hocs.jp

 

444-0059 愛知県岡崎市洞町字西五位原1-1

GoonFactory 102

TEL(0564260222 FAX(0564260220

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼