助成金は太陽光発電だけじゃない。 | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

 

20131119

 

 以前にもこのブログで紹介させていただいたことがありますが、特に岡崎市の方にはとてもお得な情報なので、あらためてご紹介いたします。それは「雨水貯留浸透施設助成制度」です。

 

 例えば住宅の雨樋(縦樋)などから、タンクや樽・壺などへ雨水を貯留する施設を設置すると、高額な助成金を受けられる制度です。雨水を貯留するメリットは、

・貯めた雨水を植木などへの散水に利用できる。

・上下水道代の節約。

・断水時にトイレなどの代用水源にできる。

などです。

 

 庭付き一戸建ての家になると、植木などへの散水は欠かせませんし、なんといっても断水時にはトイレが使えなくなるので、途端に切迫した事態になるのですが、200L程度の貯水があれば、工夫次第で三日ぐらいは使えるようになるでしょう。まったく使えないのとは大違いです。

 

 近隣の市町村でも助成金を受けられる地区はありますが、岡崎市の場合は最大で9万円も出してくれる太っ腹ぶり(なんと太陽光発電の補助金8万円を上回る)です。

 

貯水タンクの設置以外にも助成金を交付してもらう方法があります。詳しくは

http://www.city.okazaki.aichi.jp/menu4042.html

でお確かめください。

 

 

実は拙宅も数年前に、この制度で雨水貯留タンクを設置しました。貯水タンクにwebで購入したウィスキーの樽を使ったので、変わったオブジェの役割もしてくれています。

 

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

株式会社ハウジングコンサルティングファーム

http://hocs.jp

一般社団法人マイホームマイスター協会

http://www.myhome-meister.jp

中日教えてナビ

http://oshiete.chunichi.co.jp/mikawa/pro/169/

マイベストプロ愛知

http://mbp-aichi.com/hocs/

個人入札 愛知

http://aichi.kojinnyusatsu.com

 

444-0059 愛知県岡崎市洞町字西五位原1-1

Goonfactory 102

TEL(0564260222 FAX(0564260220

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼