固定金利時代の到来? | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

 

 

 

 

少し前になりますが、住宅金融支援機構が201334月期の民間金融機関における住宅ローンの金利タイプ別利用状況を公表しました。

http://www.jhf.go.jp/files/300107556.pdf

 

 

結果は大方の予想通りで、変動型がシェアを下げ固定期間選択型と全期間固定金利型がシェアを伸ばしました。潮目が変わってきているのを感じます。

 

金利の先高観を感じて固定金利型を選択する人が増えてきているのは正常な反応でしょう、ただし変化につられて拙速な態度に出るのは正しい判断ではありません。ネットや広告では「金利が上がりそうだから早く住宅を購入しないと損をしますよ。」と購入を煽る文句が並びますが、金利以外にも重要な要素はあるわけですから、くれぐれも先走った行動をして後悔しないようにしましょう。

 

ただし、既に住まいを購入されて返済をしている方にとっては住宅ローンの借り換えは真剣に検討してみる絶好のチャンスかもしれません。今すぐに急激な金利上昇があるとは限りませんが、4カ月連続で固定型の金利は上昇しているので、借換えメリットを出せる期限はカウントダウンが始まっているのかもしれません。

 

来月も同じような兆候が続くと、いよいよ本格的な金利上昇が到来するのでしょうか?できればそうならない事を願います。

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

株式会社ハウジングコンサルティングファーム

http://hocs.jp

一般社団法人マイホームマイスター協会

http://www.myhome-meister.jp

中日教えてナビ

http://oshiete.chunichi.co.jp/mikawa/pro/169/

マイベストプロ愛知

http://mbp-aichi.com/hocs/

個人入札 愛知

http://aichi.kojinnyusatsu.com

 

444-0059 愛知県岡崎市洞町字西五位原1-1

Goonfactory 102

TEL(0564260222 FAX(0564260220

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼