世界一だった太陽光発電パネルメーカーが破綻。 | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

 

 

本日の西三河住宅フェア2013のセミナーには大勢の方に聴講いただきありがとうございました。にわかに住宅市場が賑やかになりそうな時期ですので情報収集にはこのようなフェアはいい機会です、明日も開催されますので是非会場へ足をお運びください。(明日24日はキョウリュウジャーの催し物があるそうなので、早めに行かれることをおすすめします)

 

会場をひとまわりして感じたのですが、去年ぐらいまではこのようなイベントでは“太陽光発電”関連を各社が競って展示していましたが、今回ではほとんど影を潜めてしまいました。雨後の竹の子の乱立状態から脱して本当に評価できるものが選別されてきたという事であればいい事だと思います。先日も中国の太陽光発電パネルメーカーの破綻が報道されたところです、何十年という長期間利用してやっと「元が取れる」装置ですので目先の価格や性能差だけで早まって購入すると後悔することになります。

 

もっとも今回の破綻劇は性能面での問題などが原因では無く、国際的な業者間の軋轢が原因の様子なので予見するのは難しかったでしょう。しかし住宅の主要部分に関わることで、外国製の部材を使うと問題が起きたときに対処が困難になることを露呈したのは事実です。

 

容易に代替えが聞くものであれば問題ありませんが、デザインが好きだからという理由で外国製の“水栓金具”や“建具”などを使う方もいらっしゃいますが機能的な問題が起きたときは取付規格などの理由で簡単には交換できなくなってしまう事も珍しくありません、住まいは長期間にわたって利用する物ですからメンテナンスを考えて選択するようにしましょう。

 

 

破綻した中国の太陽光パネルメーカーは事業は継続するようなのですぐにメンテナンスに困ることはなさそうですが・・・。

 

 

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

株式会社ハウジングコンサルティングファーム

http://hocs.jp

一般社団法人マイホームマイスター協会

http://www.myhome-meister.jp

中日教えてナビ

http://oshiete.chunichi.co.jp/mikawa/pro/169/

マイベストプロ愛知

http://mbp-aichi.com/hocs/

個人入札 愛知

http://aichi.kojinnyusatsu.com

 

444-0059 愛知県岡崎市康生通西三丁目5

 森岡崎ビル301

TEL(0564260222 FAX(0564260220

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼