史上最低金利。 | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

 

早くも次回の選挙の行き先が、住宅ローン市場に影響を与えているとマスコミは評していますが、はたしてこれから住まいを探す人に、それは良いことになるのでしょうか?

 

大手銀行が12月から、住宅ローンの貸出金利を一斉に引き下げるそうです。当初10年間を固定金利にするローンを中心に引き下げ、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三井住友信託、いずれも過去最低水準になります。

 

ここまでくるとチキンレースの様相です。すでに地方の金融機関やネット銀行のなかには新規の住宅ローンの取り扱いをやめてしまったところもあります。そのうえ春にゆうちょ銀行が参入してくるとさらに過熱する可能性があります。

 

金利が下がって借り易くなるのはありがたい話なのですが、競争が激化するほど貸し手と借りての双方が間違った判断をしてしまうのではないかと心配です。バブル絶好調の頃に「まだ大丈夫。」と過信し、無理な投資を続けた結果を忘れてしまったのでしょうか?

 

既に住まいの取得のための準備ができている方であれば確かにチャンスなのかもしれません。しかしこのチャンスを的確に生かすには、正しい情報と冷静な判断抜きでは無理です。

 

今の金融機関の姿勢は、消費税増税の後の冷え込みを見こし、今のうちに取れるだけ獲っておこうという考えではないのかと勘ぐってしまいます。消費者にとって、金融機関は利用する物であって利用されるものではありません、住まいは金融機関の為に持つのではなく家族の為にあるものです。


 
 少し気が早いかなと思いましたが、知人のタイヤショップで冬用のタイヤに履き替えました。そのタイヤショップのご主人とは互いの娘どうしが友人という関係で知り合ったのですが、顔を会わせるなり「最近、娘がかまってくれない・・・。」と悲壮な表情・・・、うっすら涙を浮かべて無言で頷きあうオッサン二人でした・・・。

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

株式会社ハウジングコンサルティングファーム

http://hocs.jp

一般社団法人マイホームマイスター協会

http://www.myhome-meister.jp

中日教えてナビ

http://oshiete.chunichi.co.jp/mikawa/pro/169/

マイベストプロ愛知

http://mbp-aichi.com/hocs/

個人入札 愛知

http://aichi.kojinnyusatsu.com

 

444-0059 愛知県岡崎市康生通西三丁目5

 森岡崎ビル301

TEL(0564260222 FAX(0564260220

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼