こんにちは!!

ほこ。まーけっとも終わったと思ったら

明日の大模様替え大会の準備やら

お教室やらでなんだかばったばたなほこを。です…汗





楽しいほこ。まーけっとの次は

大通りで大きな手作りまーけっとが

開催されますヨーーーー!!!




今回で第6回目なのですが、

第7回目にはほこ。も参加しようかと

企み中です…うさぎ








リボン手作り&癒し系イベント
       第6回「WIN-WIN」
リボン


クリスマス日程 …
   
12月10(木)~12月13(日)4日間開催!

クリスマス営業時間 … 12月10(木)13:30~18:30
        12月11(金)12(土)13(日)
                 11:00~16:30

クリスマス場所 … 札幌市中央区南2条西1丁目
                 山口中央ビル5F


クリスマス地下鉄 … 地下鉄 大通り駅‥‥徒歩3分


★手作り⇒ビーズ小物&アクセサリー・禅語の雑貨・布なぷきん
     ふんどし・手作り石けん・カルトナージュ・おひな様
     クロスステッチ・消しゴムはんこ・洋服
     プリザーブドフラワー・和布小物・パン&和菓子
     裂織りバック・ポストカード・コラージュ・樹脂粘土
     布小物・フェルト小物・天然石アクセサリー
     マスキングテープ・手芸材料 etc.

★癒し系⇒オーラ鑑定・カラー&カードリーディング
     タロット占い・カラー診断・ハンドマッサージ
     リンパマッサージ・ヒーリング体験・グアシャ
     インカオイル販売 etc.

☆12月10(木)11(金)体験!オリジナル絵描いてみませんか?

☆12月10(木)スペシャルブース
       「チーム∞プロジェクト・ヘルシー&ジョイ」

☆12月11(金)
  *北海道食材で食育を推進する会RSジンジャー
     健康ドリンク各種
     障害者施設で作られているクッキー各種
  *14:30~16:30ニットカフェ
     サンタブーツのアクリルたわしを作りましょう!

☆イベント4日間「ペット&わんだふる わんわん救助隊 写真展」
     参加者さん・主宰者のペットなどなど展示します!
     またお客様のペットの写真も見せてください!


電球4日間イベント内容が異なりますので
 HPご覧になってから遊びに来てください!

パソコンhttp://winwin.the-ninja.jp/

☆ブログ「WIN-WIN」⇒http://plaza.rakuten.co.jp/winwin2007/
★Let's go WIN-WIN⇒http://gowinwin.at-ninja.jp/
☆ブログ「Let's Go WIN-WIN」⇒http://plaza.rakuten.co.jp/letsgowin/
☆メルマガ「WIN-WINニュース」
           ⇒http://www.mag2.com/m/0000253230.html  
★mixiコミュ「WIN-WIN★手作り&体験会」開設しています!







札幌や近郊にお住まいの方は

ぜひぜひ足を運んでみて下さいね!!

とってもにぎやかな手作りまーけっと、

ぜひお楽しみ下さいはーと。








ペタしてね





↓ぽちっとな。↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
【8】





急に不安が襲う。というか思い出す。

アイさんがマミ先生にシラキさんが「チャイルドマインダー」であること、

チャイルドマインダーが子どもや親の「あるがままの姿」を

受け止めることを事前にお話ししてくださっていたようで(感謝!!)

特に「あるがままの姿」を受け止めるという文言が気に入ったそう。

しかし、問題はいくらそんな理念があったとしても私が実践出来るのか。

改めて私の口からチャイルドマインダーの説明をしてみるも、

まだまだたどたどしい説明。。。

なんせ保育経験はあの保育園実習のみ。

7つ下の弟がいるものの、小さい頃に関わった記憶は全くない。

あぁぁ、ど~しよ~っ。。。






そんな相変わらず目がグルグル回ってテンパってるシラキさんの話を

ニコニコ微笑みながら聞いて下さるマミ先生。

嗚呼、あなたは天使ですか?




うぅ、裏切れません。。。。



「あ、あの。。。」

「私。。。保育経験あんまりなくて。。。」

やる気はある。

でも。。。





「難しいことは求めてないよ」(にっこり)




え?

はい?

どゆこと?









「お願いしたいことは1つだけなの。泣くのを止めないであげてね」




え?

はい?

どゆこと?






親もおじいちゃんおばあちゃんも、

そのまたおじいちゃんおばあちゃんも…。

みんな「泣いちゃダメ!」と言われて生きてきた。

自分の気持ちに素直に泣くことはいけない事だと思って我慢してきた。

でも人は淋しいとき、辛いとき、痛いとき、自然と泣きたくなるもの。

泣く事で自分自身を癒し、なぐさめてきたはず。

それを我慢する事は相当辛い事。

けれど、「泣くと怒られる」「泣くと嫌われる」。。。

親を思うその気持ちが自分自身を苦しめる結果になってしまう。

他の感情についてもそう。

表現の場所やタイミングはあると思うが、

感情を出してはいけないなんて人間らしくない。

そんな風に過ごしていくと大人になってから

今度は周りや自分の子どもの感情を受け止められないから

また止めてしまう。

そんな悪循環が起きているのだ。





。。。ということを後になって理解した。




泣かせてあげる事。

「淋しいよね」「悲しいよね」と寄り添ってあげる事。

これなら。。。出来る。。。かな?




確信や自信はないけれど、せっかく頂いたご縁を生かしたい。

自分がまいた種が芽吹こうとしているのにその芽を伸ばしたい。

自信がない分は、きちんとその不安を伝えた上で、

シラキさん自身を信頼してもらう以外に出来る事はなかった。




まずは、まだ確信がないのでたどたどしかった

「チャイルドマインダー」という資格をきちんと知ってもらいたい。

そう思ったので学校へ2人を招待して授業を見てもらった。

勝手で大胆なお願いだったが快く承諾して下さった学校と先生、

そして2人に感謝している。




そんな下準備とシラキさんの心の準備を整えて、

マミ先生の元での初めての託児が始まるのです。





つづく





ペタしてね





↓ぽちっとな。↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
昨日で無事ほこ。まーけっと

終了しました!!


天候、足下の悪い中、

たくさんの方に足を運んでいただき

本当にありがとうございました!!




告知不足や時間配分、

やっぱり駐車場のこと(こればかりは今すぐはどうにも出来ないのですが…)

気配りなどなど反省点もたくさんありますが、

ほこはうす。らしい、ご縁もたくさんつながったようで

とても嬉しく思っています。





作家さんたちも、お忙しい時期に作品作りや

長時間の対面販売、本当にありがとうございました!!

ブース代くらいは回収出来ているといいのですが…。。。






ほこはうす。初めまして!な方にも

たくさん来ていただいて、

ご案内してくださった作家さん、

そして実際に足を運んでくださったお客様

本当にありがとうございます。




子どもたちが長い時間楽しそうに過ごしてくれたり、

自分の子どもだから、とか関係なく

「みんなの子ども」として目や気を配ってくださって皆様。

本当にありがとうございます。






そして、カフェで出展してくれたYuKKiさんが

先日ご結婚されたということで、

ほぼ今日が初対面!という方が多い中、

YuKKiさんの為に私のワガママにご協力頂いて

サプライズプレゼントをご用意してくださった皆様。

本当にありがとうございます。






至らぬところもたくさんあったかと思いましたが、

色んな方の笑顔もたくさん見れたので

本当に心の温かい2日間となりました。

贅沢なことに、本当にみんなに作っていただいている

ほこはうす。なんだなとつくづく感じました。




今日はお休み頂いて、

明日からまた営業再開です!!




12月3日には大模様替え大会もありますので

新しくなったほこはうす。にも注目してください!!






ペタしてね

こんばんは!!

ほこを。ですほこを。




今日は朝から雪、雪、雪…sss

しかもとても寒いっ!!

作家さんの到着が遅れたりと

なんだかバタバタなオープン…。

色々反省点の多い朝でしたがーん




本日の対面作家さん、一部ご紹介♪



ローズBaby Romanticaさん
ほこのわ。





カエルくん(正面)アロさん
ほこのわ。





うさぎB612さん
ほこのわ。






虹breath freelyさん
ほこのわ。






キラ委託作家さんたちの作品
ほこのわ。





かなりにぎやかな感じです♪

天気もあって、前半客足が伸びず

ドキドキでしたが…

後半少しずつお客様が見えて

ちょっぴりホッ………。。。





子どもたちもどんどん慣れて来て

がんがん遊び始めて終始にぎやかでした♪






中杢ラボさんの絶品積み木で

ジェンガごっこー!!!

大盛り上がりっ!!!
ほこのわ。







お客様と談笑♪
ほこのわ。






たんぽぽさんのシフォンケーキは

すべて完売しました~!!!

明日はparfect peaceさんの

シフォン&ケーキと

たんぽぽさんのクッキーで

お楽しみ下さい3ハート☆
ほこのわ。







2階和室を覗いてみると…

体験カイロ実施中!!
ほこのわ。






先生、真剣に施術中…。。。
ほこのわ。








よくよく見ると、

アロさんちから婿入りしたカエルくんが

早速施術を受けていましたw
ほこのわ。









B612さん、

アロさん、

breath freelyさんは

本日のみの出展でした!!!




楽しい時間をありがとうございました!!!




明日は

*A_Blood*さん、

CORON'S ROOMさんが

ご来店&対面販売実施します!!!

そして、カフェは

perfect peaceさんが参加!!!






ぜひぜひこちらもお楽しみ下さい水玉






明日も楽しい1日になりますように…♪






ペタしてね
こんにちは!!

ほこを。ですほこを。



ついに明日は

ほこ。まーけっと!!

作品も続々と届いていて

フライングゲットの予感…。

届いたらすぐに

「どれを買おうかな?」と

品定めをする癖を直さないと

大変なことになりそうです…汗あせ2







ほこ。まーけっとと

かぶってしまっていて私は行けないのですが…

昨日、遊びに来てくださった

大切なお客様から

イベントのお知らせを頂いたので

せっかくなので皆さんにもお知らせさせていただきますハート







歌声喫茶 in ろまん亭



札幌で活動しているアカペラ高校生の5人、"amabile"が

皆様に楽しいひとときをお贈り致します♪

ろまん亭のおいしいケーキを食べながら

ステキな歌声をお楽しみください。



日時:2009年11月29日(日)


1:14時
2:15時
3:16時
4:17時(最終ステージ)

※各ステージ15分程度



場所:ろまん亭藻岩下店 2階カフェテリア

   
   札幌市南区藻岩下2丁目2-47
   011-581-3888 駐車場あり



参加費無料!!

※ステージ中は禁煙となりますのでご了承下さい。




★amabileとは、イタリア語で"愛らしく、優しく"と

いう意味の言葉です。

その言葉通りの歌を響かせてくれる

素敵な5人の高校生仲間です。





主催:Rera(レラ)

後援:ろまん亭











ほこはうす。からはちょっと離れていますが、

ほこ。の帰りに、ほこ。の前に、

足を運んでみてはいかがでしょうか?










ペタしてね