モノポリス 〜 MIKAKO in 日本シャンソン館 | ホブのブログ

ホブのブログ

ノンジャンルで、好きな音楽のことを気ままに書き綴ります。
インストゥルメンタルやヨーロッパのポピュラー音楽が中心になりそう。

本日は日本シャンソン館へ

 

12月の「ホブとユトリロのシャンソン談義〜フランスギャル物語」の際に、当日のゲストだったMIKAKOさんが『モノポリス』をレパートリーにされていると聞き、是非、生歌を聴きたいと思っていました。

本日、ようやくそれが叶いました。

 

こちらは本家フランス・ギャルの歌唱映像です(MIKAKOさんの歌唱映像は見つかりませんでした)。

 

この歌は難しいと思います。サビの「monopolis〜🎶』や、その前の上下が激しい部分をどう歌うのだろう?と思っていましたが、MIKAKOさんは、すべてフランス語で見事に歌い切りました。

ご本人は「まだまだ練習しないと...」と謙遜されていましたが、是非また聴いてみたいと思わせてくれました。

 

『モノポリス』を、MIKAKOさん以外の日本人歌手が歌うのを聞いたことがありません。

というよりも、日本人歌手が1974年以降のF. ギャルを歌うのを、私はたぶん聞いたことがありません(日本では、F. ギャルはいつまでもかわいらしい「シャンソン人形」のままのようです)。

 

MIKAKOさんのような方が「大人になったフランス・ギャル」歌ってくれたらなぁ、なんて思います。

結構似合うと思いますが、いかがでしょう?

 

 

今日のセットリスト(曲順は自信なし)

・あなたが好きでたまらない(S. ラマ)

・人魚の泪(芦野宏)

・夢の中に君がいる(アダモ)

・モノポリス(F. ギャル)

・今とびたつ(M. サルドゥ)

・明日はきっといい日(MIKAKO)

・愛しかないとき(J. ブレル)

 

好きな曲ばかりで大満足でした。