【食事】この時期の北海道出張 | HOBOのブログ

HOBOのブログ

老化防止のためにキーボードを叩きながら旅先の話や
ちょっと感じたことをチラッと

ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中フォローしてね

この時期に札幌に来る大きな楽しみの一つがこれなんです。

札幌に来るとほぼ間違いなくお邪魔するお寿司屋さん「ふじ田」

で今回も戴きました。

ウニ①

粒がはっきりしていますよね。

ウニ②

6月下旬から8月下旬にしか口にできない利尻の馬糞雲丹です。

しかも今年以後の心配な情報が流れています。それは今年、

利尻の海で昆布が大繁殖して労力がそちらに集中して、雲丹収穫に

まで手が回らないそうです。しかも利尻の労働力の高齢化に伴い

雲丹収穫者の皆さんの高齢化が進みしかも後継者が不足している

という状況があり今後の雲丹の安定供給が危ぶまれているそうです。

ということは、現在利尻の馬糞雲丹と称して市場に供給されている

安価な雲丹は・・・・

もちろん雲丹以外にも色々と戴きました。その一部を写真で!

トロ

トロ

毛ガニ味噌和え

毛ガニのみそ和え

サーモン

サーモン

これら以外にも、ボタンエビ、秋刀魚、イカ、ツブ貝・・・・・

美味しく戴きました。次の札幌出張は8月下旬なのでぎりぎりもう一度

利尻の馬糞雲丹がもう一度食べられるかどうかです。食べたいなぁ~

今日の1曲はDiana Ross & Marvin Gayeで「You Are Everything」です。