日高にて | HOBOのブログ

HOBOのブログ

老化防止のためにキーボードを叩きながら旅先の話や
ちょっと感じたことをチラッと

ペタしてね

古い知り合いから先月電話があり、その方は今北海道の日高に

住んでいるのですが、この地方に鹿が大量に育ち農作物や交通

機関に害を及ぼしているので一部を捕獲して食用にしているの

ですが角が漢方薬になると聞いて私に一度来て見てもらえないか

ということで、昨日新千歳空港にお迎えに来てくれました。

その前に・・・・仲秋の名月はその翌日の方がきれい・・・・

$HOBOのブログ-fullmoon2


新千歳空港から迎えの「ポルシェ」で一路日高のその古い知り合いの

お宅に。

$HOBOのブログ-MAX


MAXくんです。推定4才。推定というのはMAXは捨てられ犬でしかも

車にはねられて右前脚が複雑骨折をしていました。獣医さんが最悪の

事態になるかもと言ったのに手術は成功してすこし不自由があり

ますが歩行走行おねだりなどまったく不自由を感じさせません。そして

とても甘えん坊です。

$HOBOのブログ-HOUSE


泊めていただいたお宅です。

そして昨夜はやはり神戸から一足先に来ていたやはり古い知り合いの

イタリア人シェフが鹿の首肉で作ったカレーを美味しく頂きました。

そしてすご~く久しぶりに日付が変わる前に就寝しました。

そして今朝はその家の近くにありこの家の方と親しくお付き合いを

している「パカパカファーム」の厩舎前で朝食を摂りました。

$HOBOのブログ-breakfast


そしてパカパカファームの馬たちです。

$HOBOのブログ-horse1


白いのが母馬で今もご懐妊中です。足首の白い仔馬は有名な

ネオユニバースの子です。将来大活躍するかも・・・

$HOBOのブログ-horse2

乳離れした仔馬のグループです。


そしてこの風景です。本当に最高です。

$HOBOのブログ-sight


つづきはまた明日・・・ひっぱるかぁ?

そして今日の1曲は一青 窈さんの「ハナミズキ」です