3月17日 練習風景 | 保々ランニングクラブ(HOBO.R.C.)陸上クラブ 四日市 小学生

保々ランニングクラブ(HOBO.R.C.)陸上クラブ 四日市 小学生

陸上競技を通じて子どもの育成を図ることを目的とした小学生中心の陸上クラブチームです。


♯四日市 ♯陸上クラブ ♯小学生

3月17日 保々小学校にて練習を行いました。

 

4月からは大会が開催され、トラックシーズンがきます。

保々RCでは、100m・60mの短距離の他、個人種目への取り組みも行っていきます。

 

6年生が下級生に指導し、スタブロの使い方とスタート練習をしました。

 

 

小学校の校庭ならではのブランコを使用したジャベリックボール投げの練習

投げる軌道をイメージしながら、ブランコに当たらないような角度で投げます。

 

 

新しい種目に挑戦し、色々な可能性を練習で積み重ねて欲しいです。

 

Instagram

 

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 

保々RCでは新規部員を随時募集しています。
体験は無料ですのでお気軽にお申込みください。
無料体験のお申込み sei お申込みフォーム
練習場所が変更になることもありますので、必ず事前にお申込みをお願いします。

 

image

 

☆確認事項☆
体験の際は、動きやすい服装(体操服OK)・運動靴・水筒(多め)・帽子・タオルを忘れずお持ちください。
朝冷える時は、上着を着るなどして体温調整してください。
朝は気温が低く寒く感じることもありますが、練習中は暑くなることもありますので、

飲み物も十分に持ってくるなど、練習のための対策を忘れずにお願いいたします。

雨天により体育館での練習に変更になった場合は、上履きなどの綺麗な靴が必要です。

体験中は保護者の方の付き添いをお願いいたします。
保護者の方も時期により日傘や帽子、飲み物、羽織るものをご用意されることをおすすめいたします。
体験中は保険適用外なのでご了承ください。

体験に参加されるお子さまはもちろん保護者様も、必ず検温による体温チェックをしていただくとともに、体調をしっかりとご確認の上ご参加お願いいたします。

※1 日曜日の雨天時は、保々小体育館での練習となることもあります。
(体育館を使用する場合は当日の朝メールにてお知らせします。)
上履き(綺麗な運動靴等)を持ってきてください。
※2 練習場所が変更になる場合はメールにてお知らせします。

 

☆練習場所☆

※ 北勢(北勢中央公園)

住所:三重県四日市市西村町1080番地

場所:北勢中央公園☜グーグルマップ

北勢中央公園☜ヤフーマップ

http://hokusei-park.jp/access/index.html

芝生公園や水のプラザで練習していることが多いです。東エントランスの駐車場が便利です。

 

※桑名(NTN総合運動公園)

住所:三重県桑名市芳ケ崎1859−4

場所:NTN総合運動公園☜グーグルマップ

NTN総合運動公園☜ヤフーマップ

 

※保々小学校

住所:三重県四日市市西村町2741

場所:保々小学校

 

※LA・PITA東員スタジアム(東員町スポーツ公園陸上競技場)

住所:三重県員弁郡東員町北大社323

場所:LA・PITA東員スタジアム(略称:ラピスタ/東員町スポーツ公園陸上競技場)