いや~・・・日時って経つのが早いですねぇ~。
子供のころは1日があんなに長かったのに・・・
20代はそんなに早くは感じなかったけど・・・
30代に入ってからは、早いなと感じ始めて・・・
40代になったら、マッハで時間が過ぎていく(汗)
50代に・・・はまだなっていませんが、どうなっちゃうのでしょうか。
う~ん、気づけばもう2月も半ばになりますもんね。
ブログアップの頻度が落ちてます・・・
ということで、たいしたネタはないんですが、明日は久々に空モノを飛ばしに行きたいと
思います。
というのも、空モノの知り合いの方から「新しい飛行場見つけたよ~」とのお誘い!
最近、RCバイクにうつつを抜かしておりましたが、
これはぜひとも行かねばなりません(笑)
で、準備です。

QAV250とeye one エクストリーム、他ちっさいの1機とマルチコプター計3機。
ヘリはEC-135ひとつ。
他にファンフライ1機持っていこうと思います。
それにしてもプロポもバラバラで荷物が多いです(笑)
多いといえば・・・

リポバッテリーもこんなに多くなってしまいました。
上はヘリ用の6セル4200から、4セル、3セル、2セル、1セルまで・・・唯一5セルのみ持っていませんが
ほぼフルラインナップです。
そこで問題になってくるのが保管方法ですが・・・

写真のようなセイフティーバックに入れて保管しています。
でも良く考えたらひとつが発火したら全部に引火するんじゃないだろうか(恐)。
そんな不安が多分にありますが、一般的に皆さんどんな形で保管しているんでしょうねぇ~
耐火金庫でもあればいいんですけどね(笑)。
明日の飛行が楽しみだなぁ~
えっ!降水確率50%・・・・
う~~ん・・・・・・