ネギ栽培
ネギの栽培記録になります。
ジャガイモ🥔との混作(コンパニオンプランツ)です。
ジャガイモ🥔は12月に収穫しますが
ねぎは5月まで栽培していきます
ジャガイモ🥔の後作に相性が良いのは
アブラナ科
えだまめ
ほうれんそう
レタス🥬
とうもろこし🌽
ネギとのコンパニオンプランツとして相性が良いのは
ほうれんそう
レタス🥬
ネギのエリアはたくさんあるので
いろんな種類のほうれんそうとレタス🥬を栽培する計画を
立てようと思います
9月1日 土作り:元肥…バーク堆肥・牛糞
9月9日 土作り:籾殻追加
9月17日 ポット播種:赤根深ネギ・葉ネギ
9月25日 直播き:葉ネギ・赤根深ネギ
10月6日 ニーム撒き
10月11日 籾殻追加
10月14日 ゼンターリ散布(ヨトウムシ)
ヨトウムシが凄いいます
早々に草を刈って燃やさなきゃ
10月21日 籾殻くん炭を撒く(虫除け)
10月29日 発芽確認:順調
11月5日 草抜き
11月11日 草抜き
11月16日 液肥
11月19日 生育確認:順調
11月26日 追肥
つづく…
さて
ジャガイモ🥔を収穫した後に育てるのは
2月に播種または育苗できる野菜が理想と思っています
後作に相性が良いのは
アブラナ科
えだまめ
ほうれんそう
レタス🥬
とうもろこし🌽
上記の野菜の中から
ネギとのコンパニオンプランツとして相性が良いのは
ほうれんそう
レタス🥬
ネギのエリアはたくさんあるので
いろんな種類のほうれんそうとレタス🥬を栽培する計画を
立てようと思います