今回も「スレイヤーズ缶バッジガチャ」発売します♪ | ボークスわくわくホ企ブログ❢

ボークスわくわくホ企ブログ❢

ボークスの店舗情報や、新商品の開発状況、イベント情報はもちろん、企画の進行状況など、ボークスの最新情報をお届けいたします。

みなさん、こんにちは!

ホビー企画室です!!

 

寒さも本格的になり、風邪を引かれる方も見かけますが、

そんな風邪や寒さもホビーの楽しさでふっ飛ばしましょう!!

 

てことで本日はホビーラウンド16で発売となる、

「スレイヤーズ缶バッジガチャ」についてご紹介いたします!

 

 

ホビーラウンドでは毎度ご盛況を頂いている

「スレイヤーズ缶バッジガチャ」ですが、今回も発売致します!!

 

 

そしてなんと!今回は新要素が2つもあるんです!!!

 

■新要素その1!

 3等にハート型が登場!!

 

そう!キャラグミン「リナ」&「アメリア」の「乙女の祈りver.」で

使用された描き下ろしパッケージがハート型になって登場です!

 

これまで無かった「ハート型」の缶バッジとなっていますので、

2人の可愛さも倍増!!

 

2人揃えてキャラグミンと一緒に飾るのもよし!

バッグに付けて自慢するのもよし!!

 

是非ともゲットして堪能してくださいね♪

 

■新要素その2!!

 今回はなんと4等にも新たな仕掛けが!!!

 

 まず、注目して頂きたいのは今回より追加された新デザイン、

 「タリスマン缶バッジ」!

 

 こちらポップな意匠でリナの魔血玉がデザインされ、

 そのサイズ(4等:32mm)と合わせてワンポイントとして

 存在感バッチリ! これだけでも是非4つ集めて頂きたい!!

 

 

 そして、なんとこのタリスマン缶バッジには

 何か気になる赤いシールが……!!

 

 このシールを4枚集めると…………なんと!

 

 

画像左のタリスマン(直径76mm)と交換できちゃいます!!

 

更に!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

じゃーーーーん!!

「特製タリスマン缶バッジ(大)」4種類の中から

選んでいただき、1個と交換できちゃうのです!

 

※絵柄は無くなり次第、終了となりますのでご了承ください。

 

是非ともシール16枚集めて、

4種類コンプリートしよう☆

 

これはなんと!

 1.サイズが1/1魔血玉とほぼ同じサイズ!

 2.原作ファンの皆さまの期待にもこたえる為に、原作の

   作中にのみ登場した、各世界の魔王を象徴する4色タリスマン

   を缶バッジで登場させちゃいました!

 

この「特製タリスマン缶バッジ(大)」、

赤色を4つ集めてアニメ版を再現するもよし!

各色すべての色をコンプリートして原作を再現するもよし!

 

更なる進化を遂げるスレイヤーズ缶バッチ、

皆様楽しんでいただけたら幸いです☆

 

他にも缶バッジガチャには新柄が多数投入されていますので、

是非とも会場までお越しの上、お楽しみください!

缶バッジガチャは1回¥300(税込)にて販売!!

 

それでは、缶バッジガチャを含めたスレイヤーズグッズの

お求め場所とオススメの入場方法についてご説明いたします☆

 

ホビーラウンド16及びジョイントフェスティバル4入場方法について:

ホビーラウンド16には3つの入場方法がございます。

 

 1.「入場券」+「ガイドブック」を入手して

   ホビーラウンドSHOP入場列に並ぶ

   (10時入場開始予定)

 

 2.「入場券」+「ガイドブック」を入手して

   ジョイフェス先行入場列に並ぶ

   (10時入場開始予定)

   ※Xpassをご購入のお客様に続いての入場となります。

 

 3.「入場券」だけを入手して通常の入場列に並ぶ

   (通常の入場は11時から入場となります。)

   ※当日券での入場はこちらになります。

 

そしてそれぞれのグッズの販売コーナー…

 ■「魔血玉 シルバーアクセサリー」 

   ⇒ホビーラウンドSHOPにて販売

   ⇒「なによりもまず魔血玉 シルバーアクセサリー!!」

     という貴方!入場方法「1」がオススメ!

     ※こちら生産数が僅少となっております。売り切れにご注意ください。

     ※当日はレジの台数を多く設置し対応致しますが、

      ショップは混雑する場合がございます。

 

 ■「スレイヤーズ トートバッグ」

   ⇒ホビーラウンドSHOP、キャラグミン教室にて販売

 ■「スレイヤーズクッキー」

   ⇒会場入り口付近、キャラグミン教室にて販売

   ⇒「スレイヤーズ トートかわいい!」、

    「クッキーをお土産に!」という貴方には!

    入場方法「1~3」全てでご購入可能です。
 

 ■「スレイヤーズ 缶バッジガチャ」

   ⇒会場特設スレイヤーズ缶バッジガチャコーナーにて販売

   ⇒「何よりもまずはガチャにチャレンジ!」という貴方には!

     入場方法「2」がオススメ!

     ※特設コーナーの場所については、

      入場券に付属の会場マップにてご確認ください。

     ※当日は混雑が予想されます。

      両替機の設置を予定しておりますが、

      十分な小銭をご用意の上、ご参加頂けますよう

      よろしくお願い致します。

 

次回記事では今回紹介しきれなかった

「スレイヤーズ 缶バッジガチャ」の今回新規で追加されるデザインや

「魔血玉 シルバーアクセサリー」 、「スレイヤーズクッキー」、

「スレイヤーズトートバッグ」などをご紹介いたします!

 

それでは。お楽しみに!!

 

©2016 神坂一・あらいずみるい 発行:株式会社KADOKAWA