
いらない学校行事といえば、生徒指導集会みたいなやつかなぁ
生徒指導部とかいう先生たちが規則とか声だかに言って、服装チェックとかするやつ
初めは決まりあるなら守るのもスジかと思ってたけど
あの生徒指導の人、こっちが学校に止めてあった自転車盗まれた言ったら、簡単に外せるカギ付けてたアンタが悪いって言って
犯人捜しや自転車盗難の注意指導など何もせず
なんだ、結局規則にハメとけば楽だからそう言ってて、いざとなれば行動しないんだと思うようになり
なんか素直に注意聞くというより、まぁよく言ってるわ
って感じるようになっちゃいましたね~