ずっと気になっていた事…


・「読んでしまった」
・「読みそうにない」
本📖📕たちと
「さよなら」してきた。




去年くらいから
ピンッ👀⚡ときては
新・中古品問わず
パッと📖📕買う事が多く
(たまにその衝動⚡にかられる)



中古品では
読まずに何ヶ月も
経ってしまった物もあり
整理しながらの
「反省ショック」だった。





二束三文だろうと
わかりながら
リサイクルリサイクル店へ🚗³₃



毎回の事ながら
度肝を抜かれる「金額」
だったが(´Д` )ガーン


ま、どなたかのお役に
立てるかもだし
ウチで「フツフツとしてる」
よりは
本📖📕たちも幸せだろう(๑′ᴗ‵๑)







反対に
ウチに「来てくれた」作品。


LIVEに行った事もある
元々好きなアーティストさん
だったのだが


ほんの少ししか
作品は持っていなかった。



ここのところ
あるタイトルの曲が
気になっていたのだが
そのままになっていた。



「19才」…
どんな曲なのだろう( ´・ω・`)?



ベスト版を棚に見つけた。
「売り」に行って
気に入った物があると
「買う」事も多い。



「チケットを貰えた」
という事もあるけど
これも「出逢いかな」、と。




早速データをパソコンへ。
長年愛用している
WALKMANにも。


懐かしい「音」
初めましての「音」…



楽しみが増えた。












クローバー       クローバー      クローバー


一粒万倍日🌱で
過去に一度伺った
ちょっと遠くの神社⛩️へ
寄せて頂こうと
思っていたのだけど

体調その他で断念した。



氏神様に
ご挨拶へ行ってきた。
メモしていた祝詞を
初めて
あげさせて頂いた。



とても清々しい風が
吹いていた🍃🌱


ほんの少しだけ
お写真を
撮らせて頂く事にした。



住宅街にあるので
限られた「場所」しか
撮らないでおきたいと
いつも思っている。




梅の実って何だか可愛いな(*´ェ`*)




御神木。どう頑張っても「全体」撮れずショック



空を見上げて
ウンっと空気を吸い込んだ。


(*゚・゚)ンッ?!
凄く近くを
カラスが横切った。


コチラで
こんなに近くを
カラスが飛んだ経験は
初めてだった。



初めての「祝詞」が
神様に届いていたら
うれしいな(*´`)











むらさき音符         ブルー音符       ピンク音符


気になってた"19才"
こんな曲だったんだ👀




私の「スガさんの曲」の
イメージだったニコ
 

カッコイイですほっこり






因みになぜ「19才」が
気になったのかというと…

スガさんがよく
Twitter(私はROM専)で
「19才になりました!」な方々に
この曲で「おめでとう🎊」
されているからです(*^^*)











たくさんの方々へ心から感謝天使クローバー


ネザーランド・ドワーフ

 

Sugasan
「Chuuko」 de Gomennasaiあせる






毎日、割と違う分野を綴ってます💨
フォローしてね!