400年続いてきた、いけばな旧七夕会大華展【華道いけばな池坊】 | 欲張りフラワー教室~東京渋谷区恵比寿広尾・青山表参道・自由ヶ丘

欲張りフラワー教室~東京渋谷区恵比寿広尾・青山表参道・自由ヶ丘

欲張りフラワー教室 東京フラワースクール フラワー教室 いけばな池坊教室

 

おはようございます。

 

一週間ほど、京都に滞在しておりました。

 

江戸時代から約400年続く、旧七夕会大華道展

日本一大きな花展に、全国300支部の方々が集結いたします。

 

いけばな発祥の地、京都六角堂(=頂法寺)は、聖徳太子の時代に建立されたとされます。

 

 

 

お堂の周りには綺麗な池があり、このお寺のお坊さんが、池坊です。

 

 

その昔、後水尾天皇より許可を得て、旧七夕会大華道展の開催は、

宮中以外では、この池坊にのみ許可されたとされます。

 

 

このときしかできない、池坊全国青年部が集まって、お堂の周りに花装飾しました。

 

 

 

四十五世池坊専永お家元の道場席。

 

 

 

数えきれないほどの作品が展示されていまずか、

なんといっても、今年の見どころのひとつは、幅7.2mの大砂物。

 

映画「花戦さ」でも登場しましたが、戦国時代に前田利家邸にて

豊臣秀吉を出迎えるために作ったとされる作品の再現は、およそ1000万円かけて再現されたそう。

 

 

 

全国より138校がエントリーした、高校華道部による、

花の甲子園の決勝大会もありました。

優勝は、熊本県立熊本高校でした!

 

 

 

そんな中、コンクール席に出瓶させていただきました。
映画の「花戦さ」は夏に終わりましたが、これが私の本当の花戦さ。


何ヶ月も師匠にご指導いただき、準備して、生徒さんに背中を押してもらい、いざ京都へ出陣。
全国300支部より、集まった強豪は38支部。

東京エリアからは、所属する東京花光会支部のみが参加でした。

つまりは、完全アウェイ。。。
 

 

結果、団体戦はかないませんでしたが、三年目のチャレンジで、

ありがたくも、個人入賞することができました!
 

 

 

いけこみ会場の六角堂ビルのホールに、夜21時、

こんな大学の合格発表のように、張り出されるんですよ(笑)

 

 

師匠や先輩を信じて、仲間と励まし合い、ひたすらまっすぐに、

花の道を極めることに心を注げたことは本当に幸せです。

周りの皆さまに、ただただ感謝です。
 

 

 

そんな今年は、いけばなが日本の歴史に刻まれて555年目。

600年に、いや、1000年に続きますように!。

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ ←いつも応援ポチッとありがとうございます  

はな。最新レッスン案内(一回完結レッスン・体験レッスン有り) → ◆◆

はな。ご予約・お問い合わせフォーム  → ◆◆ 

 

お花で和のおもてなし空間演出が出来るようになる  いけばな池坊各種コース  

お花好きなら、フラワーギフトは自分で作る → FLOWER GIFT & DECO

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

東京都渋谷区恵比寿広尾 / 青山表参道 / 自由が丘 いけばな教室・フラワースクール

~お花に癒され、人にやさしく、環境に思いやり~ お花のアトリエ・ネットワーク 青山フラワーコンシェルジュ