個人の方のアレンジ・コンテスト作品もずらり。
プリザーブドフラワーもあり、アレンジメント / ブーケ / アクセサリの部門に分かれてのコンテスト作品もまた、生花とは違う楽しみがあります。
このイベントは、東日本震災支援のための企画でもあり、各産地の試食、販売コーナーも用意されています。
また、アジア最大級と言われる大田市場などお花の市場から、また、全国の生産者さんからのブースも人がいっぱいでした。
ステージでは、NHK趣味の園芸や各種講義などの企画もありました。
こちらは、昨年、いけばな花の甲子園を勝ち抜いて見事優勝した熊本第一高校のデモンストレーション。
そして、ステージのメインイベントは、二次予選を勝ち抜いた10名のファイナルの競演です。
日本一のフローリストを決定する最高峰「2014ジャパンカップ」は、緊張感でいっぱいでした。
フラワードリームは、お花のジャンルを越えて一堂に会し、お花を通して感じ、学び、つながる場。
しかし、フラワードリームが終わっても尚、お花を愛する人々のたくさんのパワーをきっとどこかで感じると思います。
ご来場くださった皆さま、励まし応援くださった皆さま、本当にありがとうございました

← いつも ポチン とありがとうございます♪