SAUNA. 狭小だけど狭くない! | ホオズキボウシのサウナブログ

ホオズキボウシのサウナブログ

サウナをもっと楽しく快適に!
サウナが好きすぎてサウナハットを作っている元パタンナーが、
サウナとサウナハットの魅力を発信します。

 


SAUNA.(サウナドット)  

 

名古屋市 栄にあるまだ新しい施設です。

栄駅から繁華街を抜けてしばらく歩いて発見!

木製で可愛らしいナチュラル系外観です。

 

男性専用

こちらは男性専用の施設です。

 

最大収容人数は13人。

 

女性はレディースデー、あるいは貸切で利用できますニコニコ

 

超狭小サウナに興味津々

あの有名なサウナ王 太田広氏がプロデュースされたそうです目

 

ロッカールームも含めて狭さを感じない設計はさすがです。

 

内装は白樺の木がふんだんに使われていました。


サウナインサウナ

 

  • サウナ室『ヘロヘロ』

 

Helo(ヘロ)というサウナストーブが2台!100℃弱です。オートロウリュが30分毎ですメラメラ

ストーブの奥隣に2段ベットがあり、ゆったり寝サウナもできます ふとん1
 

*許可をもらって撮影しています

 

  • ケロパッチ

ヘロヘロの中にサウナ室がもう一つあります。

ケロ材が使用されています。

室温はこちらのほうが少し低いです。

セルフロウリュできます。😆

水風呂は2種類

  • 名古屋ソルジャー

スケルトンの水風呂は、シングル(10℃以下)でとっても冷たい。秒速で脚がジンジンびっくりマーク

  • ブルーラグーンレスト

バイブラが激しい水風呂です。20℃未満だったと思います。充分冷たいです。

 

 

ととのい椅子はフランス製、アメニティなども細部にこだわってセレクトしているのがわかります。

いろんな趣向を凝らしたサウナができて、今年のサウナ巡りも楽しみです!

 
 

名古屋サウナ旅!

こちらも参考に。ダウン

 

 

サウナハットショップ  ホオズキボウシ

 

minneでも販売しています

 

こちらは2024年1月21日まで 販売中!