サウナで使うのに最適なタオル | ホオズキボウシのサウナブログ

ホオズキボウシのサウナブログ

サウナをもっと楽しく快適に!
サウナが好きすぎてサウナハットを作っている元パタンナーが、
サウナとサウナハットの魅力を発信します。

 

サウナで使うタオル

 

サウナに1枚だけタオルを持ち込むとしたら

銭湯やスパに1枚だけタオルを持ち込むとしたら、

 

薄っぺらいフェイスタオルがいい!

 

1年以上サ活をして出した結論です。

 

温浴業界のスタンダード?

昨年あたりから温浴業界を席巻している、コンテックスのMOKUタオルをご存知でしょうか。
 
たくさんの温浴施設がオリジナル刺繍入りのコラボMOKUタオルを販売しています。
 
サウナーは全員MOKUタオルを持っているのではないかと錯覚するほどの勢いです!
 
興味津々、しばらく使ってみました。

 

MOKUタオルを1年間使ってみた

約1年、回数にして50回ほど使いました。

 

使い心地は良かったです。

 

体を洗う、絞って水滴を拭く、体に巻く、洗って乾かす

 

全てにおいてバランスがよいのです。

 

 

うっかり生乾き臭を付けてしまい、色褪せも気になったのでさよならしました。

 

影響力は侮れなかった

 

その後一般的な薄手のタオルを使ってみましたが、重くて絞りにくくて、かさばって

 

ダメでした。

 

本来ダメじゃないはずですが、MOKUタオルの薄さに慣れきってしまっていたからダメだったのです。

 

やっぱり薄いのがいい

 

家で探してみたら薄っぺらいの見つけました。

 

東京浴場で年始に頂いたタオル。向こうが透けて見える薄さ。

 

しばらくはこれ使います爆  笑

 

 

 

 

薄ければなんでもいい?と思われそうですが
 
白無地ながらイラストが可愛いのもポイントですニコニコ
 

タオルの他に持ち込みたいのはサウナハット。

 

タオルを巻くより遮熱力あり、耳も隠れてずり落ちる心配も無し。

 

サウナハットで髪を守って、体を隠すのにタオル使うのがいいのではないでしょうか。

 

サウナハット 効果的ですよ!

こちらも参考に。ダウン

 

サウナハットショップ  ホオズキボウシ

 

minneでも販売しています