【中村文昭講演会 東北魂ツアーin石巻「おかんと文昭~時々おとん~」】 | 石巻市の笑顔整体師 ほりちゃんのブログ

石巻市の笑顔整体師 ほりちゃんのブログ

おなかに手を当てるだけのつるた療法で、腰、ひざ、股関節の痛みを改善。こころもからだも癒します。

こんにちは(^∇^)
またまた、中村文昭さんの講演会が石巻にやってきます!
今回も、team石巻の一員としてスタッフをさせていただきます。

大好きな文昭さんを、石巻のみんなに知ってほしい!
みんなと熱く、石巻を盛り上げたい!

どんな話が飛び出すのか、
どんな出会いがつながるのか、
今からワクワクです。

ぜひ、お時間を空けておいでください!!

facebook
https://www.facebook.com/events/950984298326704/

HP
http://goo.gl/D1Z6B7


*:*:*:*:
*:*:*:*:*:*:*:*

~ 子育てに不安や悩みのあるあなたへ ~


石巻に中村文昭さんが今年もやってきます!
今回は秋田、岩手、宮城を縦断する東北魂ツアー。

秋田はご縁
北上は教育
盛岡は笑顔
登米は地域力
そして、
石巻は子育て。


最終日の石巻は、あまり講演では話されていない、文昭さんのご両親がテーマです。


文昭さんのご出身は三重県伊勢市です。
とても自然豊かで、人よりサルの方が多いような所だそうです。


きっと、全身で、都会では絶対経験できないようなたくさんの学びを得たと思いますが、
人との関わりあいも、とても大きな学びがあったのではないでしょうか。


いま、文昭さんは講演家として全国を飛び回りながら、
北海道で、引きこもりやニートと共に農業をされています

引きこもりも、食料自給率の低下も、大きな社会問題です
その二つの問題を掛け合わせ、解決してしまおうと挑戦されているのです。


講演家としての活動も、

弱いものを見捨てずに、

絶対に変わるととことん信じて、

出来ることをやりつくす、

文昭さんの大きな心があってこそ、全国で年に300回も開催されているのだと思います。


それは田端さんの修行によって花開きましたが、ご両親の影響も小さくはないはずです。



文昭さんがどんな家庭で、

どんなしつけを受けて、

どんな思いで少年時代をすごしたのか。


自然豊かながらも、不便な生活の中で、こどもたちに何を伝え、育てるのか。


ほかでは聞けない、貴重な講演会になります。


これから石巻で新しいいのちを繋ぐ私たちに、かならず、大きな気付きとエネルギーを得られる講演会になります。



・自分の子が普通でないと不安になる
・出来ない事が目に付き、悩む
・とにかく将来が不安でしかたない
・やる気が出ない
・失敗が怖い

ひとつでもあてはまる方は、ぜひ、おいでください。
視野が広がって、あなたの悩みが軽くなります。

↓↓↓ お申し込みは今すぐこちらへ ↓↓↓

-:-:-:-:-:-:-:-:-

【中村文昭講演会 東北魂ツアーin石巻「おかんと文昭~時々おとん~」】

日程:  3月10日(木)
     18:30~20:30

場所:  東松島市 コミュニティセンター
      宮城県東松島市矢本字大溜1-1
      TEL 0225-82-6969

参加費: 前売り3,000円
     当日 3,500円
     団体11人 30,000円

主催:  Team石巻

お申込み方法:
 1.参加ボタンを押していただき、お名前とご住所をメッセージでお送りください。
   後日、チケットをお送りいたします。お支払いは口座振込になります。
 2.お申込みフォーム
            http://tohoku-nakamura-tour-2016.com/
 3.お電話 090-9630-6810(日野)

-:-:-:-:-:-:-:-:-



***中村文昭プロフィール***

三重県伊勢市に生まれ、やんちゃな中学、高校時代をすごす。
何も目標もなしに東京に出たが、あるとき、田端さんという人物に出会う。

その人は、これまで会ったどんな大人とも違い、
「何のために働くのか」
「何のために勉強するのか」
「何のために生きるのか」
をはっきりと持っていて、生き生きと、目を輝かせていた

そして、想像もしたことのない、人のために自分を生かす生き方を教えてくれた。

その人のもとで3年間修行するうちに、
「とことん貢献すること」
「感動するまで喜ばせること」
「今すぐに動くこと」
などを心の芯まで叩き込まれる。


21歳で独立。
三重県に帰り、800万円の借金をして小さいバーを開く
修行の成果を存分に発揮して、お客様を感動させ、瞬く間に人気店になる。

26歳、キューピッド役が高じてブライダルに転向。
2億以上の借金をしてブライダルレストランを開く。
参列者を全員感動させて、新郎新婦の応援団にしてしまう手作りのブライダルは、口コミで全国に広がる。
人生のグランドデザインを描き、産後の食事指導までしてくれ、ここで挙式した夫婦の離婚率はわずか数パーセントという驚異的な数字をたたき出している。


現在は年間300回を超える講演で全国を飛び回りながら
北海道でひきこもりやニートたちと無農薬農業を営み、若者たちの生きるスイッチを入れまくっている。
その活動が認められ、2012年文化褒章受賞。