今日もしとしと雨が舞い降りて

大地を護る龍さんが空を翔け回っているのかも・・・

 

 

目が覚めた瞬間に、

今日も宇宙はとんでもなく素晴らしい

奇跡のような嬉しい、最高にラッキーで

嬉しくなる凄いことを私にもたらしてくれました!!!

 

ありがとうございます!!!サイコー♪

と両手を挙げて喜びながら起きます(笑)

 

 

その足でベランダへ向かい、

太陽と龍に感謝を伝えて

鳥のさえずりにも感謝して

植物たちにも挨拶しています。

 

 

毎朝、目覚めた瞬間から

テンションマックスですが

これは今に始まったことではなく・・・

 

昔から「いつも楽しそう」とか

「悩みなさそう」と基本的に能天気で

幸せそうな空気を醸し出していたようです(汗)

 

 

とはいえ、ずっと

機嫌がいいかといえばそうではなく

イライラして人に迷惑をかけたり、

感情を抑えきれずに爆発したことも多く・・・

 

破天荒な性格で、人間というよりは

動物のような感じだったかも知れません(汗)

 

 

そういう自分が心底嫌になり、

自分を自制できるようになりたいと

あれこれ意識して過ごすようになり

今では四六時中ご機嫌が当たり前になりましたよ♪

 

 

多くの物を手放して、

何もなくなって空っぽになって

手に入れた「ご機嫌で楽な生き方」

これが一番の財産ではないかと個人的には考えます。

 

 

それと、

生きるのが楽になっていく段階で、

あれこれ感じていた恐怖心を

手放すことができたのも大きいですね~

 

 

子どもの頃から見えないものが怖くて

死後の世界や幽霊などに異常な恐怖を抱いていました(汗)

 

でもそれも、

アンテナを張り巡らせて、

些細な情報でも拾いまくった結果

 

この世の仕組みや死後の世界まで

丸っと何もかも理解することができて・・・知れば恐怖はなくなります♪

 

 

今でもアンテナには

たくさんの情報が届きますので

 

新しく得た情報は、

答え合わせとして照合してから、

サクっと頭の整理棚に格納してます。

 

 

この世の仕組みや死後の世界の情報は

この世界RPGを楽しむための攻略法のようなもの、

 

 

ゲームでも何でも、

攻略法があった方が圧倒的に楽ちんで、

ゲームの達人ならスイスイ進めますが、

 

何も分からない人にとっては

すべてが暗中模索の状態なので、

前に進むことすら難しく・・・「生きるのがツライ」という人もいるかもですね(汗)

 

 

攻略法というより指南書というと

分かりやすいかもしれませんが、

何事も、手引きを見ながらの方が安心ですね♪

 

悩み、迷い、苦しんで前に進めない

こんな状態が長く続けば誰だって疲弊してしまうので、

 

 

そういう状態からは

少しでも早く抜け出して

「ご機嫌で楽な生き方」を

選択できる人が増えたらいいなと思います~

 

 

 

ということで、

今話題の「太陽フレア」に纏わる情報を

違う視点からをご紹介したいなと・・・

今回も絵本作家のぶみさんの動画からになります。

 

 

まずは夢を見たという

2才の息子君は曜日や数字はまだ分からないそうですが、

部屋の隅の暗闇を見て

6月8日(金)地震来る

といきなり連呼したそうで(汗)

 

カレンダーを見たら、

今年ではないので、

暦を調べると2029か2035だったそうです。

 

 

ということで、ここから

太陽フレアに関する情報になります。

 

あるお宅の娘ちゃんに、

ママが画像を見せながら

「太陽フレアが見えたんだって」というと

わーホントだ、キレイ、

世界が終わる前って、きれいなんだね

 

ママ:何それ!?

ママにはまだ

話しても分かんないと思う、

太陽のせいだと思ってるから

この子は雲の上で

どんな未来を見てきたのか・・・

 

 

またあるお宅の息子君に、

ニュースの画像を見せながら、

「ほら、オーロラ青森でも見えたんだって」というと

これ今大丈夫だけど

この後、笑ってらんなくなるくらい

でっかいやつくるよ

 

ママ:いつくるの?

昨日もだけど、このあと夏まで

 

嘘でしょっていうのが来て

「何でこんなことになったんだろう」って、ママがいうよ

 

 

ママ:え!?どういうふうになるの?

電子レンジでピンてするでしょ

あれの中に地球を入れたみたいになる

 

今は大丈夫だけど、あとで

あのオーロラ気持ち悪かったねに変わる

 

 

さらには、

まだ最初だから

最近生まれた子は、知ってる子も多いと思う

 

「電気が消えて真っ暗になる」ってGWに話したでしょ

 

そういえば、

GWの停電は龍が雨で消してくれたと

先日の動画で話してくれた子がいました。

 

 

また、イギリス在住の娘ちゃん、

英でもAM3時にオーロラが見えたらしく、

ロンドン、ハムステッドヒースという公園から肉眼で見たそうで、

 

娘ちゃんも起きてきて見ながら、

「これ本当に太陽がやったの?」と一言。

 

 

ママ:そりゃそうでしょ、

さすがに人間が世界中に

オーロラ見せるなんてできるわけないでしょ

これ雲の上から見たことある

雲の上からオーロラを見た

 

きっと君が生まれて

少し経ったらオーロラが見える

いつもは見えない場所でね

「それが世界が真っ暗になる始まり」だからねと言われた

 

ママ:誰に?

神様

 

ママ:オーロラが見えるとどうなるの?

ママがいた日本、

半分なくなるよ

 

ママ:何がなくなるの?

人もそうだし、

一番大きな街に住めなくなる

 

ママ:そんなことってある?

いつそうなるの?

夏休みと思う

 

今年か来年かは分からない

 

世界中でオーロラが見える

それは本当に太陽フレアの影響なのか、

 

はたまたもっと別の要因かは

私たちには知る由もありませんが、

 

もしそれが問題に発展するとして

でも知ったところでどうすることもできないかも(汗)

 

 

 

それより何より、

太陽フレアの問題以上に

まずは自分のことを考える方が重要ですし、

 

もしかしたら

自分のことに気づく人が増えれば、

世の中のいろいろな問題が解決するかも・・分かりませんが(汗)

 

 

 

もし何か知りたいことがあれば、

「知りたい」と意識することで、

頭の上のアンテナが立って情報をキャッチできるので、

 

まずは、

知りたいことを具体的にして

「意識を持つ」ところから、

じっくり始めるのもおススメです♪

 

 

始めは誰でも初心者なので、

上手くいかないのは当たり前、

今はまだヘンテコでもポンコツでも

 

上手い人やプロの格好いい、

颯爽とした姿をイメージしながら

「自分もいずれああなるのだ」と

ワクワクしながら続けてみるとイイですね~

 

 

そして太陽フレアは見せかけで、

それを蓑にしている本当の姿は

もっと別の何かかも知れません・・・が、

 

これは太陽フレアに限らず、

数千年前から現在に至るまで

真実が語られていることはごく一部で(汗)

 

 

地球上で分かっていることも

ほんの一部しかないですしね~

 

そういうことをよく理解した上で

どうせなら楽しそうなものに乗っかって

お祭り事として楽しむのもいいなと思います♪

 

 

毎日、四六時中ご機嫌で

幸せで楽しくてハッピーで

もちろん、いろいろあっても

それはそれで、それも含めて楽しむ

 

 

海へ行っても

波が立たない凪いだ状態では

たゆたうだけでちっとも楽しめません(泣)

 

そういえば若い頃に、

彼の両親の実家が佐渡で

佐渡の海へ泳ぎに行ったら波はなく・・・浮き輪に入って、ひたすら浮かぶだけでした(笑)

 

 

多少は波もあった方が楽しいので、

人生の波も楽しめるとイイですね~

 

 

・・余談ですが、

また新曲を作りました♪

 

【太陽を呼ぶ巫女】という曲ですが

sunoAIがまだ進化の途中でできないことも多く(汗)

 

 

歌詞を正確に読み込んでくれなかったり、

初動で同じメロディーは二度と生成できないため

 

超格好いいメロディを生成しても

歌詞がグダグダだった場合は絶望的です(泣)

 

 

歌詞がグダグダになり、

メロディーが最高だった・・・

どうしてもそのメロディーを採用したくて

冒頭の歌詞を捨てて最後まで仕上げました。

 

はじめの数節は歌詞がグダグダですが

サビは恰好よく仕上がっているので、

よかったら聴いてみてもらえたら嬉しいです♪