様々な情景…〜その29〜 | ホーリズム3~様々な情景…〜

ホーリズム3~様々な情景…〜

ラフブロでのブログを継続し、
ブログ生活16年目に突入
僕なりに感じる事を
いろいろ書いてます…

特に、
PC版を見て頂いている方には、
お分かりだと思いますが、

タイトルの変更と共に、
水戸ホーリーホックの要素を、
多く削る変化を
ちょっと前から
してるんですけど、

もちろん、
過去の情景が戻ってくるのを
願っているし、

元の情景が、
今も好きだ…


ただ、もちろん、
今見れる情景は、
過去の情景とは違うし、

過去の情景が
戻ってくる事は、
当分ないだろう

過去の情景がないから、
水戸ホーリーホックへの
思いが減ったというのは、
無くはないのだが、
それだけが全てではなく、

何故、
過去の情景がなくなったのか…

それは、もちろん、
コロナ禍の情景が、
過去の情景を無くした訳であるが、

その中で、
これまで持っていた価値感とか、
これまで持っていた興奮とか、
これまで持っていた夢とか…

夢は消さなくても、
夢は消えなくても、
夢は夢のままで、
もちろん良いのだが、

それに対する情熱と、
一方で訪れる
現実の情景と、
その中で変化していく
価値感と、

そのような物の中で、
自分の残りの人生の中で、
何を感じ、
何を目指していくかが、
ちょっとだけ
変化してきたと共に、

昨年の開幕戦から、
この1年間の中で、
様々に現れてきた情景と、
その中で、
様々に感じてきた
心の中の情景

それが、
今年の開幕戦までに、
どのように変化し、
または、
どのように現れて、
どのように消えていくのか…

それを今、
僕は記しながら、
次に見える情景、
次に見たい情景、
次に目指したい情景を

自分の中に


探しているのだ…