5月1日(木)は、ホープ食堂の日です。
(ホープ食堂の仕組み)
ホープ札幌教会主催(NPO生活相談サポートセンター共催)で、経済的にお困りの方に、弁当とお土産を無料で提供しています。
【対象】 経済的にお困りの方
(生活保護を受給している方は一定の定期的収入がある為、特別の事情のある場合を除き、対応していません。)
【予約】 前日の4月30日(水)までです。連絡011‐215‐5207
毎回、ご支援いただいている洞爺湖佐々木ファームさんの貴重な「循環型農業の無肥料無農薬野菜」(写真)は、健康たっぷりです。いつも感謝です。
子ども食堂北海道ネットワークさんから今回、牛乳をたくさんいただき、お配りします。札幌友の会さんからは毎月70Kの貴重なお米を頂戴し、ファミマフードドライブの食品・菓子類の支援、西区社会福祉協議会からの菓子類、さらには、貴重な現金支援その他多くのご支援をいただき、いつもありがとうございます。
弁当メニューは次の通りです。
・チキンカツ
・グラタン
・ナムル
・甘酢漬け
また、月2回のホープ食堂とは別に、家庭の特殊な事情でお腹を空かしているお子さんへは、予約不要で、平日何らかの食事提供をしますので、この近隣で、気になるお子さんをご存じの場合、お声かけていただけると幸いです。
活動に賛同してクリックしていただくと、感謝です。