ホープ札幌教会の斎藤です。ミッションホープの活動の一つ、ホープ再生自転車が好調です。神様に感謝です。それゆえの課題に対する対応です。
3時間 ·
当会代表の斎藤です。ホープ再生自転車販売からの、6月より第1、第3木曜日は、店舗は営業休日とするご案内です。
西区山の手4条1丁目1‐28
(その理由について)
当事業は、障がい者就労支援事業所ホープの障がい者支援策としてちょうど10年目になりますが、今年も自転車販売は、絶好調で、5月28日現在1,536台です。これは、年間過去最高だった昨年同期より、280台上回っています。このペースで推移すると年間では、(2022年)1649年 (2023年)2192台 (2024年)2700台 が予想され、この2年間で約1,000台の急激な販売増加となります。多くの方が諸物価高騰でご苦労されている中、求めやすい値段で安心な自転車が購入できるホープ自転車が、支持されているようで、とても感謝なことです。さらには、同業者の廃業もあり、ホープに集中している側面もあり、これらの求めに対する社会的責任を果たしていきたいと、スタッフと従事するメンバーは、考えています。
そこで、今、第一優先の課題は、急増する需要に対応し、自転車を安定的に造り、提供しつ続けることです。従って、現在、4名の自転車技士・安全整備士のもと、従事者の生産能力も向上していますが、この急激な売上増へ対処するための対策の一つとして、自転車部隊がみな制作に専念する日とすることとしました。
自転車店も、同日の平日2日休業となりますが、ご理解お願いいたします。尚、土曜日は、継続して店舗は開きます。
クリックの応援、感謝です。