台風の影響も懸念される中、今日も無事、ホープ食堂(無料)を開催出来ました。夏休みをはさみ中での忙しい中、準備してくれた関係者の方、お疲れさまでした。

今日も百食以上提供することができました。遠くから歩いてきたり、自転車で来られる方、バスで来られる方、車で来られる方、さまざまですが、楽しみにされているようで、当方もうれしいです。雨もやみ良かったです。

今日のメニューは

ハンバーグのトマトソースがけ、

ズッキーニのスタミナ炒め、

スモークチキンのマリネ、

コールスロー、

鮭ご飯

でした。

この食材を提供して下さっている佐々木ファームさん、札幌友の会の皆さん、いつも感謝です。また、お土産も、ファミリーマート17店舗からのフードドライブを通じて、個人の方々が、多くの食品やお菓子類など提供いただき感謝です。また、その他にも差し入れをいただいております。また、個人の献金によって、その為の必要な食材等を調達することができ、ありがとうございます。

やはり、最近の物価高、公共料金の負担増等、大変とお話しを聞きます。低賃金で困っているという話も聞きます。苦しんでいる人は、相変わらず多いです。事情があって、ホームレス状態にある人も来られます。実感として、中間層が細り、残念ながら貧困層の方が増えており、食費も切り詰めながら生きている感じがします。その蓄積が、本人及び家族の健康を害している場合があり、悲しいことです。私たちの取組が、少しでも役立てばと願います。

また今日は、ミニ児童館の方々が、見学に見えられ、子どもの貧困や食の問題について相互理解を深める機会を持ちました。

神に祈ります。神が憐れんでくださりますように。

クリックの応援いただくと、励まされます。

にほんブログ