ホープ再生自転車販売の事を、このブログで取り上げることは多い。
それだけ、この仕事が、神から与えられ、神の導きでここまで成長できたからです。
私達は、新しく生まれて、クリスチャンになる。
同様に、スクラップ直前の死んだも同然の自転車が、よみがえり、新しく生まれ変わる。
ですから、それをホープ再生自転車と名付けた。
たった1台の放置自転車の再生から始まった事業が、多くの障がい者の取組によって、
7年目の今年、1600台の販売実績となる。
しかも過去最高が1355台だったので、飛躍的な伸長。
神の御業と信じている。
■ホープ再生自転車販売からのお知らせ
いつもご愛顧頂き誠にありがとうございます。
2022年度店舗営業は本日、2022年11月4日(金)を最終日とさせて頂きます。
明日、明後日の通常定休日を挟み、11月7日(月)からは冬期間のお客様のご来店人数の減少とともに、来年シーズンインに向けた新たな再生自転車の製品製造のため、店舗シャッター閉鎖状態にて、関係者一同自転車再生作業に専念させて頂きます。
ただし、事前にご連絡頂いた方には、自転車の販売、修理、ご相談などは承ります。
今年度は、過去にない1600台を超えた販売台数を記録し、驚きと喜びの一年でした。
しかし同時に、これだけ多くの「再生自転車」が札幌を中心とした各地を走り回っているかと思うと、身の引き締まる思いです。
来年度の店舗営業開始は、来春の雪解けの様子を見計らい、おおむね3月上旬を予定しております。
詳しい日付は、追って報告させて頂きます。
今後とも、「安心安全の誠意ある街の自転車店」としてより良い商品をご提供できるよう努力してまいります。
今後ともお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

クリックの応援、感謝です。