8月5日、ホープ食堂開催。
来られた方と、わずかな時間ですが、お話しを伺うと、食を制限せざるをえない、食べることを我慢して生きている、特に、一人親家庭の貧困が、浮かび上がってきます。
心が痛みます。
この世の繁栄は、このような多くの人の苦しみの上に成り立っていることを、思わなければなるまい。





スタッフブログです。///
今日もホープ食堂、無事開催できました![]()
今日は生野菜もたくさんあったので、レタスにかけるサルサ風ドレッシングにも野菜たっぷり使いました![]()
食堂スタッフの娘さんの案で、ドライカレーも
夏はやはりカレーですね
無水カレーで栄養満点![]()
夏休みの子どもたちは今日も顔を出してくれて、「次はいつスペシャルやるのー⁇」と
ハイタッチ
して帰って行きました。子どもは一度遊ぶとすぐ友達になってくれる![]()
子どものように素直な心でいたいものです![]()
そんな子どもたちのためにこれから何ができるか…店番しながら語り合っていたら、開始30分でお弁当売り切れました![]()
現在35食用意していますが、これからますます増えるかもしれませんね。
明日から札幌ではマラソン、競歩競技が始まります
これ以上感染が広がりませんように!
今日もたくさんのご献金、献品をもってお支えいただき、ありがとうございます![]()
皆様の上に神様の祝福が豊かにありますように![]()
クリックの応援をいただくと、とても励まされ感謝です。