聖書を読んでいる時に、妙に深く揺さぶられる時がある。
それは、私たちの霊が、魂が、深く反応しているのだろう。
その時は、神様が私に、語りかけたいと思っている。
そう考えて、間違いないだろう。
わたしが、一番それを感じたのは、よきサマリア人の例えを読んでいたときである。
とても引きつけられ、揺さぶられ、かつ感動したことを覚えている。
しかも、感動に留まらず、その御言葉に導かれて、今の活動を立ち上げることになる。
NPO法人生活相談サポートセンターを始めた原動力は、「よきサマリア人」の御言葉なのである。
つまり、聖書の御言葉によって、わたしは動いた。
今から考えると、動かされたと言ってよい。
神は、私たちにご計画をお持ちになっている。
それを、いろいろな形で私たちに啓示なさる。
一番の方法は、聖書だと思う。
聖書は、神が書いたもので、その神の思いが書かれてあるので、私たちに正確に伝わるからだ。
従って、聖書を通読する習慣は、とても重要で、聖書を通じて、神は、私たちに語りかける。
私たちに願っていることを、ポイントを定めて、示される。
聖書から心から揺さぶられたことを、大切にしよう。
それは、神からのあなたへの思いである。
それは、すぐ実現しないかもしれない。
時にかなって神のご計画が始まるかもしれない。
あるいは、それは具体的なことではなく、あなたの心の有り様への強力なメッセージかもしれない。
あなたが大事に大切に思っているものを、枝払いしなさいと言うことかもしれない。
とにかく、神からのうながしは、確実にある。
神からのあなたへのうながし、揺さぶりを、聖書から聴きとろう。
ブログを読んでいただき感謝いたします。
一日一回クリックの応援をいただくと、とても励まされ感謝です。