以前は、「生活相談サポートセンター代表斎藤博之ブログ」としていましたが、標記の通りに変えました。

数年前から、ホープという名が、私たちの活動の中で、強まり始めました。

障がい者の事業所名をホープと命名して以来、関連する事業に、すべてホープとつけてきました。

時々紹介する「ホープ再生自転車販売」などです。

また、障がい者への、福音を述べ伝えることを示され、私自身が、牧師の勉強を促がされ、本年度から宣教学校の通信で、学び始めました。

いろいろな先生方の授業、とても勉強になり、啓発されます。

また、それに関連して、土曜日に「ホープ聖書学び会」を開始しました。

http://www.seikatusoudan.or.jp/hopeseisyomanabi/index.html/

また、個別の勉強会も毎週しています。

このようなことから、神からのミッションとして、大きくとらえて活動すること、「ミッション・ホープ」をこの世にも発信することを、神から示されているように感じています。

これからも、よろしくお願いします。

 

このブログを読んでいただき感謝いたします。

一日一回クリックの応援をいただくと、とても励まされ感謝です。


にほんブログ