昨日のブログを読まれた方に、下記の内容を追加しましたので、連絡します。

本文は、すでに追加編集積みで、もう一度、読んでいただくとわかりやすいかもしれません。

朝、読み直してみると、下記を付け足したほうが、真意が伝わると判断しました。

私が無給・無報酬で働く理由と、パウロが聖書で語ったこと。  

 

(追加分)

誤解のない為にいうが、私は、無給を促がしているわけではなく、有給を否定するものではない。もらって当然なのである。

逆に、特に従事されている方の給与水準は、もっともっと高めるべきだと思い、その為の具体的努力を私もしている。

問題にしているのは、私の立場のような創業者、経営者の方である。彼らの真の目的は何かということである。

もしも、彼らに自分の生活に少しでもゆとりがあるのなら、その余力分を、当事者および従業員に振り分けてもらいたいと願っているものである。

その報いが、大きいことも伝えていきたい。

 

もし良かったら、クリックしていただくと、とても励みになり感謝です。


にほんブログ村 ←