アラサー女の香川旅 
行き先決めと1日目

 

 

退職2日目

7年の自分へのご褒美とリフレッシュと新たな決意のため

久しぶりの一泊2日で一人旅してまいりました!!!

前回は就職3年目、地獄のような日々の中でリフレッシュのために広島にいきました。

 

 

行き先は 香川県!!

 

行き先の決め方はインスタやSafariでひたすら 『女子(女性)一人旅』 と検索🔍

 

 

1. なぜ香川に行くことにしたの?

今回の一人旅のキーワード

 

・温泉

・現代美術館

・1人居酒屋

・頑張って歩いた先に何かある

 

 

そこで香川がヒットしました。

香川はうどん以外にもいいところたくさんありますよ〜!!

 

テキストを入力

 

 

1日目

 

2.交通手段は?

 

名古屋→岡山 新幹線🚄

岡山→高松  マリンライナー🚃

 

県内は船や電車で移動でした。

あとは、たまにタクシー。

1回500円の乗り合いタクシー『movi』というシステムが導入されている地域もあり、助かりました🙏

電車は普通の在来線でもかっこいい名前が付いています!✨

ICも可能です🉑

なので注意なのが、普通にICで入っただけで乗れる電車と特急券が必要な電車が分かりにくいです。乗り換えアプリなどでしっかり見ておくことをおすすめします💡

 

交通手段に関して今回の旅で感じた私の主観は

 

県内移動は車が便利だ

 

です。

 

理由は

・電車の乗り換えが多く線も多いため初めてだと分かりにくい

・電車バスの本数が少ない乗り逃したら1時間後、とかある。タクシーも捕まりにくい

・車ならすぐ到着する場所も公共交通機関だとめちゃくちゃ時間かかる

と感じたからです〜

 

調べている段階でなんとなく気付いてはいましたが、名古屋から香川まで車で1人で行くのはきついなぁとか、レンタカー高いなぁとか考えていて今回の方式をとりましたが

車大好き!!!という方や

家族、友達とワイワイ行ける方は車がおすすめ💡

 

3.そんで行き先は?

 

エンジェルロード(小豆島)

 

フェリーで行けますよ〜!

車が乗れるタイプだと1時間

人のみの高速艇なら35分です🕰️



値段が違うのですが、

私は行きに1時間タイプに乗り、切符も往復を買ってしまいましたが

帰りは早く次に向かいたいと思い、高速艇に乗れるかなと思って聞いてみたら

追加料金を払うことで高速艇に乗れました☺️


 

昼ごはん(小豆島)

 

『kamos』さん



 

こちらで本格かまどピザをいただきました。

しらすと小豆島のオリーブオイルで作ったピザ🍕

 

1枚もちょうどいい大きさで

しらすも生地もオリーブオイルも最高で

あっという間にペロリでした😋

1人ワンドリンクでしたが

オリジナルのソフトドリンクもあってピザとの相性抜群!

お店の雰囲気もオシャレで素敵でした💓

人気店のようなので予約おすすめです。

 

カフェでひと休み(詫間)

 

『RACATI』さん



 

本格チョコレートのデザートやドリンクがイートインできて

カカオにこだわったチョコレートも購入できるカフェ

 

時間が空いたのでGoogleマップ検索で出てきて気になって行きました!

とても良かった〜

ブラウニーをいただきましたが

めちゃくちゃ濃厚!!!!チョコ好きにはたまらなかった🤤

一緒にいただいたのは、カカオティー?というもの

チョコの香りがするのに、味はミントティーみたいな!

初めて飲んだので感動でした!

 

父母ヶ浜

 



『日本のウユニ塩湖』と呼ばれる場所で

条件揃えば、波のない鏡のような水面が見られます!

インスタ映えなのでこの日も春休み大学生がたくさん。

地域のボランティアの方かな?2名ほど、スマホを渡すとカメラマンになってくれて

おすすめのポーズも教えてくれて何枚か撮ってくださるようでした!

(私は1人なのでひたすら自分のカメラで写真を撮ってました笑)

 

本当は夕日が入る素敵な写真を!!!!

と思っていましたが、あいにくの曇天😂

でもカメラの力でなんとかいい写真が撮れました📷

 

父母ヶ浜は最寄駅から少しあるので

ここで『movi』を利用しました!

配車から10分ほどかかるので、帰りたいなぁ〜と思うちょっと前に配車しておくのがおすすめです!アプリを入れて起動してください💡

 

晩御飯

 

居酒屋『田中屋』さん

琴平まで行って(ここまでも電車が全然無くて途中までタクシーを使用)

宿の近くのローカルチェーンかな?の居酒屋へ

 

これを食べるために!!!




香川名物『骨付き鶏』!

 

美味しかった〜!!!!

1人飲みしたかったので、できて最高でした!!!!

 

 

お宿についてはまた別でまとめます〜