このブログは、スマホゲーム「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」のプレイ記録を綴るものです。





















夏も盛りの13日。

今日も朝食に介入しましたが、朝食ムービー開始直前に誰かにラゴステーキを取られ、ノアだけいつものカレーになってしまいました


カレーならまあいいや。





プラン:カトルーフォをチェック。

今日も仲良くキノコ狩りへ向かいました





全然気にしていなかった決議内容。

武術職が頑張っているようです


授業でチカラが身につきやすい。山岳兵団としては大賛成のの議案が通っていて安心です。

しかしジャスティナが提出するのは19日の武術予算の用途についての議案。

今年も武術振興金が通ってほしいですね。





夕1刻、山岳兵団リーグ戦。

進行はまたもや舅イスマエル



対戦するのはマドンナ・バルベルデと渦中のバーティン家隊長、ベレニス。

ベレニスも悩みが深いのか、押し切れずにマドンナに白星を与えてしまう



 本来なら嬉しい楽しいはずの若者同士の恋愛も、身分次第では周囲に暗い影を落としてしまいます。




14日、叔母エレナの夫、ウェインの訃報で1日がスタート



喪主は長男ホゼア



2代目PCアンナが現役バリバリの魔銃師だった頃に魔銃師会入りしたウェイン。

妹エレナの夫だからと、結構真面目に探索サポートをしたことを思い出します。

一度リストラされたような気もしますが、返り咲いた後は亡くなるまで魔銃兵として活躍を続けたウェイン。

ヘンリンソン家を繋いでくれてありがとう。






この日、親友アンテルムの妻ブリジットも騎兵選抜トーナメント敗退を知らせてきました


彼女の場合、斧使いなので武器の相性はまず悪いですね。

魔獣の森に放り込み続けたらビーストセイバーを拾ってくれるとかないのでしょうか。

カイルの中ではブリジット>>>>>あんまり可愛くないローレルなので、騎士隊入りをサポートしたい気持ちはあるのですが。


 


15日、第3子誕生の日






幸運の塔で、ヒヤリとする場面に遭遇。

プラン:カトルーフォの対象者の片割れマクシムが、別の女子に告白していました。

…告白されたのかな?どっちか分からない。

いずれにしても、幸いにも?玉砕したようですが


そしてその場にしれっと居合わせていたオルネラ。

マクシムと仲良く話し込んでいました。

いつの間にやら閉まらないチャックも混入


ずっとこの口で歩き回ってるんだよなぁ…。虫とか入らないのかな?




夕1刻、出産を控えたジャスティナにも容赦ない山岳兵団のスケジュール。

姑エイミーが進行する試合の対戦相手は、前山岳兵団長ジェルヴェから兵隊長を引き継いだばかりのアベラルド。

天地がひっくり返らない限り負ける相手ではないので、カイルからお守りは渡さなかったし、ジャスティナも自前のお守りを装備するも、5%盛りと手抜き


もちろん勝利です。










あとはお産が始まるのを待つばかり













そして夜1刻、夫婦にとって3人目となる子どもを迎える瞬間が訪れました
















次男リシャール誕生です


アッシュ髪…。そして5系目。

またジャスティナ要素の濃い子が誕生です。

デュトロン家は金髪のカイル以外全員がアッシュ髪というアッシュ一族になりました。





結局、カイルの6系目を引き継いだのはライリーただ1人。しかも同じ29番(ですよね?)。

カイル&ジャスティナ夫婦に限って、娘は父親似・息子は母親似を完全に実証する結果となりました。