このブログは、スマホゲーム「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」のプレイ記録を綴るものです。



















23日、山岳兵団リーグ戦最終日。

娘ライリーの朝食はやっぱりサリアの花


おいしいならいいけど…。



朝風呂は息子ノアと。流石に寒くなってきたようで機嫌良く浸かっています





大事なリーグ戦最終日なので昼4には闘技場で待機していると、食事やら探索やらに誘ってくる親友たち


悪いけど、今は外せない…。




夕1刻、もはやどうでもいい試合がクリストの勝利で終わり





次期団長宣誓へ


カイルを探索に誘いにきたままムービーに巻き込まれたらしいフローレスの後ろ頭が移り続ける。



大きく息をしてから、ドルム山の冷たい空気に冴え渡る声で誓いを述べるジャスティナ。綺麗だ…←


お疲れさまでした!




さっき振ってしまったアンテルムを食事に誘い直しましたが


断られてしまった…。




ので、近くにいた舅イスマエルを捕まえて一杯やりに行きました


それぞれの娘であり妻であるジャスティナの兵団長再就任を祝いながら乾杯です。

ジェルヴェ戦ではちょっとずるいことをしたとは思いますが、それでもジャスティナの努力は認められるべきでしょう。








24日、楽しみにしていたアナウンスが入りました


ホウォートン家の第2子が誕生です。




今日はイスマエル21歳の誕生日。

ですが、サリアの花汚染は義弟ブリスにまで拡がっていた…





ジャスティナとは朝からデートです。

リーグ戦での激闘を称え、あとは年末までゆっくりと過ごすのみ





それでも例の騎兵コナンからゲーナの森に誘われたので、ついでにハヤサが欠けるジャスティナも誘って一度だけ探索


このコナンは騎士隊トーナメント1回戦負けでしたが、そこそこ探索ポイントを稼げているようなのでクビの心配からは遠のいていそうです。

それよりも、銃持ち騎兵の姉マリーのほうがマズそう。

マリーのほうは全然支援していないので、クビになるならそれでもいいです。





夜1刻。

親友の妻のお産にこっそり立ち会ったカイル(きもい




誕生したのは女の子。

肌2ですが顔立ちはアンテルムに近そう?





ペリーヌ・ホウォートンちゃん。

ようこそこの世界へ