このブログは、スマホゲーム「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」のプレイ記録を綴るものです。























5日夕1刻。

夕日に照らされる山岳兵団武闘場に、兵団顧問ガイア・ランチーノの声が響きます


「さて、今年もやって参りました

各ファミリーを代表する山岳兵長のみなさんで総当たり戦を行い

来年の山岳兵団長を決める、恒例のリーグ戦です」

このセリフを打ったのつい最近だと思うのですが

(ゲーム内)1年が経つのは早いなぁ…






今年はジャスティナとベレニスのセリフが入れ替わりましたが



みんなにチクリと釘をさす役は、やっぱりマドンナw

今年は、昨年家督継承のタイミングのせいで欠場になったクリストとマドンナも参戦し、6家族全てで争うリーグ戦になります。

しかし山岳兵団は出場者がみんな若くていいですね。現在は白髪が1人もいません。






早速第1試合。

クリスト・ウィンターズとジェルヴェ・ウィンターズの試合


我が国の山岳兵団にはウィンターズ家が2件あります。

これはメリンダ国プレイヤーならご存知かと思いますが、初代入国時に山岳の家4に住んでいたダイソン家が子無し熟年夫婦であるため、ほどなくして断絶します。

ダイソン家断絶後の山岳の家4に入ったのが、結婚して家を出ていた、元々のウィンターズ家(クリストの家)の家長の妹一家であり、しかも妹夫婦はウィンターズ姓を選んでいたため、現在に至るまでウィンターズ家2件で進んでいます。




話がややこしい方向に逸れましたが




言わば本家の当主であるクリストをサクサク刻む傍系のジェルヴェ



完封勝利でした。

さすが最強だけある。







6日

今日はジャスティナ初戦の日です


もちろん応援するし、昼3刻ぐらいになったらヴェスタの宝剣渡すね!

相手はピスタ持ちユージェヌだから大丈夫だとは思うけど、念のため使ってね!







昼1刻には、親友フローレスと仲良しのヘイリーの結婚式に出席



最近ではまあまあの美男美女夫婦は、夫側のアッカーソン姓を選んで新生活スタートです。





結婚式出席後、ジャスティナを捕まえて釣りに誘って時間調整をしつつ、予定通り昼3刻にヴェスタの宝剣をプレゼント


背後から迫り来るイムベェ。

この後カイルの手からパンをもぎ取ってぽよぽよと去って行きました






夕1刻

ジャスティナの試合スタートです



しっかり仕事するヴェスタの宝剣




20%盛りじゃなくても良かったかな?

しっかり4撃以内に討ち取る完勝でした



まずは手堅く勝利を収めたジャスティナ。

やはり今年も立ちはだかるのはジェルヴェかな。

今年こそジェルヴェを突破させたい!