このブログは、スマホゲーム「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」のプレイ記録を綴るものです。






















以前の記事の末尾にチラッと書いたイムのラインスタンプなのですが、スマホ版のお知らせに記載されていたものです




クリエイターズスタンプショップの方で、「ワーネバ」と検索してくださいとのことですが、イムゆめさんの情報によりますと、「いむ」での検索でもヒットするようです!






盛りだくさんのセットで、使いやすいと思います♪





そして、イムゆめさんの記事で同時に紹介されていたアプリ「すいすい家系図」

エルネア内世代がある程度進んでいると、これだけで1日遊べそうな楽しさです


カイルから見た家系図ですが、まだまだ作りかけです。

デフロットの母メリンダ女王夫妻と他の王子達や、グラントの弟アポリナルの家族達、嫁いだマリーの夫マヌエルやその子ども達…などなど追加していくと、ものすごい家系図が出来上がりそうです。

イムゆめさん、耳寄り情報ありがとうございます!

ずっとエルネア内の家系図を作りたかったのですが、このアプリの情報がなければ手書きしているところでした…。













以下、ゲーム本編の記録です。
















218年21日、早朝からわざわざ家に乗り込んできて挨拶やら鳥石の要求やらで賑やかな友人達に叩き起こされて始まった1日。

何人かはまだ仮面を着けています






昼1刻は授業。

父エスモンドが教師として東の森について教授した今日のランチは誰かから貰ったガロニピッツァ。

隣のジャスティナは学校で用意したパン率が高いのですが、今日はピッツァを食べています


(服はショコラに着替えました)


カイルが今の予定通りジャスティナと結婚して山岳兵になったら、どうせ試合は出られないのでピッツァを焼きまくって親しい人に配り歩く人生にしようかな。




スクショを撮らないでいたら、誰と仲良くなった直後か失念したのですが、一つ実績をクリア








22日、ポムの実の収穫に王国中が期待を寄せる日。

子ども達の話題の中心も、もちろんポムの実





昼1刻、今日の先生は母アンナの仲良しで山岳兵団長マリナ・ウィンターズ





放課後には、やっとジャスティナと遊べました!







23日、母アンナの誕生日。

白髪になるわ突如メガネをかけ始めるわで、ドッと老けた印象になったアンナにお祝いケーキ(ボワ)を渡そうとしたのに、渡す前に朝食ムービーにまきこまれてしまいました…




改めてケーキを作って渡しておきました





この日は山岳兵団リーグ戦の最終日。

この日の対戦は兄イーサンの恋人ベレニス・バーティンVS親友ジャスティナの母エイミー・デュトロン。

先手を取ってベレニスをどつきまくるエイミー


そのまま押し切りエイミー勝利。

まだ8歳の若いベレニス、これからですね。




最多勝利を収めたのは流石の山岳兵団長、マリナ・ウィンターズ



こういう挨拶をするんですね。

カイルに引き継ぐまで山岳兵団にはほぼ無縁だったので、新鮮でした。

カイルがピッツァ職人山岳兵になって、その後生まれるであろう4代目PCがこの挨拶をできたらいいな。

まだまだエルネアでの目標は山積みです。