このブログは、スマホゲーム「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」のプレイ記録を綴るものです。
215年12日、朝からこの方が旧市街の邸宅を訪ねてきました
エンツォ・クラフ王配殿下と一緒に行動することは滅多にないのですが、珍しく殿下からのお誘いでした。
その日の昼には、この方からの仲良し申請
王太女の夫、アーサー・クラフ氏(敬称がわからない)。
髪型を変えてあげた仲ですし、断る理由は特にないので快諾。
王家の婿たちと仲良くなった1日。
来年生まれる王太女の第1子が女の子なら、アンナの第3子カイルには未来の王配を目指してもらうことになるので、彼らと気軽に話しができる仲になっておくのはいいことですね♪
13日、朝のアナウンス
2年前のエルネア杯で初戦敗退したり、繰り上がりで評議会に出ることになったりしていなクリスピン・ブラディ氏が旅立ちました。
葬儀に行くほど気になっていた人物ではありませんが、また1人有力な戦士が永遠の眠りにつきました。
14日、探索の息抜きに授業参観。
相変わらず最前列に座るイーサン。お弁当に渡したバザーンサンドをちゃんと食べていて安心しました。
15日、結婚記念日
この会話は初めて見たような気がします(多分)
結婚記念日ですが、魔銃導師1年目のエスモンドは仕事中毒になっており、この日はあまり交流なしでした。
16日、巫女を務める親友グリゼルとの食事
アンナが武術職でなければ彼女から巫女を引き継げるのですが…。
解任服で魔銃師を辞めてまで引き継ぐべきか…?最近少し悩んでいます。
17日、ハヤサが250に到達
チカラが250に到達する頃には、ハヤサもカンストしそうです。
引き継ぐまでにオールカンストできるかな?
18日、季節は早くも秋。
夫とは季節の会話
そしてこの子は、赤子時代最後の日
幼児になったらどんな容姿だろう。
王太女が現在妊娠中の子が女児なら、君は未来の王配となるべく動き出すことになるんだよー。
ところでカイルが1歳になる=子作り解禁になるのですが、子どもの人数的にも年齢的にもなかなか妊娠の確率は低そうなんですよね。
ただ、解禁してすぐに妊娠しておけば、王太女の第1子と同い年の子を産むことができるんです。
王太女の子どもが男児だった場合の保険にもなるし…。
頑張ってみようかなぁ。