このブログは、スマホゲーム「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」のプレイ記録を綴るものです。

















213年7日朝2刻の、ダミアン・ヒルシュの葬儀後から。

暗い気持ちで地下墓地に佇んでいると、エスモンドが追ってきて話しかけてくれました



ボーッとしている暇はないですね。この日も畑仕事や友人たちからの誘いを受ける以外は、夕方まではダンジョンにお籠りです。

夕1刻、エルネア杯第3試合。今日の対戦カードは、

ローゼル近衛騎士隊から、近衛騎士クリスピン・ブラディ



対するはドルム山岳兵団から、山岳兵隊長ローデリック・バーティン



勝った方が13日にアンナと対戦です。

結果は、先制を取ったバーティンの1ターン勝ち


ハヤサLvが高い方が先制を取れるわけではないんですね…。

ブラディが勝ち進んでくれた方が楽に戦えそうだったのですが、残念です。バーティンと渡り合えるように鍛えておきます。




8日、収穫祭。


豊穣の祈りの後、親友グリゼルに声をかけられ遺跡の森でキノコ狩りをしていると、追ってきた人がいました。

それがこの方


王太女・ヴィッキー。

成人式後にアンナから仲良くなりたいと思い告げた時にはクールにかわしてきたのに、今日はヴィッキーの方から仲良くなりたいと申し出てきました。

これは…あれですよね。
















はい。恋人ができていました。

アーサー・ジャールくん



見つけ出して友人になっておきました。

友人になった理由は、この鬱陶しい髪型を変えてやりたかったからです。

どれがいいでしょう?

一番上から時計回りに、




デフロットスタイル

エスモンドスタイル

ちょっと前の菅田将暉スタイル

あまり見かけない短髪スタイル

イケメンスタイル




といったところでしょうか。

菅田将暉はネタで入れましたが、他は本当に迷った髪型です。

最後は短髪とイケメンでやや悩んだのですが、イケメンスタイルにしておきました。


あれ?鬱陶しさ、あまり変わってない?でも、前の髪型よりは似合ってますよね。

この王太女カップル、いつ結婚するでしょう?

実は、次に引き継ぎする子には、王太女の子どもと結婚してほしいな、と企んでいます。性別の都合があるので、上手くいくか分かりませんし、有料アイテムを使ってまでやるかは未定ですが。

なので、王太女が妊娠するのに合わせて第3子の仕込みをしようかと考えていまして…。

年齢上、可能か分かりませんが。




この日は釣り大会にも参加しておきました


1万ビーと釣り餌ゲットです。

青い甲殻類がなかなか釣れないので、この賞品は嬉しいです。楽しい収穫祭でした。